~秋の味覚 茸と日本のワイン編~


これはコルクじゃない

~お料理編~

熟成和牛の寿司三種
熟成和牛と茸のゼリー寄せ
椎茸の熟成挽肉詰め
約60日間超熟成した黒毛和牛。島根県産まつなが和牛、鹿児島県産北さつま牛の雌牛を、 約60日間乾燥熟成(ドライエイジング)お肉のたんぱく質は寝かせることによって酵素によりうまみ成分に変化するから美味しくなり、熟成中に繊維が崩れ、お肉が柔らかくなるのです。





透明の袋のまま鉄板焼で焼いています。袋の中でボコボコ音がしています。230度まで大丈夫なのだそうです。中が見えて調理もしやすいとの事。初めて見ました~~~



サーロイン:ステーキ用の肉として有名で、牛肉の中では最高の肉質。牛肉の中で唯一「サー」の称号を与えられた部位。柔らかくて甘みがあり、ジューシーな霜降りが多いのが特徴。





白キクラゲのシロップで頂く胡麻豆乳豆腐、サッパリ、また食べたくなるようで大変美味しゅうございました


「シェフ、この肉焼いたの?」
「安心して下さい。焼いてます」
だって~


次回は・・・
〇第1回熟成肉とウイスキーを愉しむ会〇
「熟成肉とウイスキーを愉しむ会」
~世界五大ウイスキーと熟成肉~
11月6日(金)19時~15,000円(税サ別)
ウィスキー飲めないから私は無理かな~ウィスキーが苦手な人も克服できるとの事でしたがどうかな~ワタシウィスキートブランデーガノメナインデスヨネ
プロの料理人のエンターティナーの職人技を目の当たりにし、プロのソムリエの素敵なお話が聞けて、雰囲気もとても良いのです。この様なプロとプロのお仕事に触れる事は刺激になり、勉強になり、ハイソな気分にして頂き、一歩前進できました。
全然ひとりでも参加しよう~

約60日間超熟成した黒毛和牛 鉄板焼 宮地 豊洲店
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア1F
03-5859-0129
http://r.gnavi.co.jp/da6tjp6p0000/
http://tabelog.com/rvwr/000355206/rvwdtl/7741666/
藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
「肉を食べる事は長寿の秘訣」
お肉は、たんぱく質を多く含む優秀食材。たんぱく質は、筋肉、内臓、皮膚などを構成する成分で、体の大切なエネルギー源。不足すれば体力や免疫力が低下し、血管ももろくなります。高齢者に必要なたんぱく質の摂取量は、高校生よりも多いといった事実も!効率良くたんぱく質を摂取できるお肉は、意識的に食べる必要があるそうです
