Quantcast
Channel: ★アナウンサーのひとりごと★藤川奈々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

『中華 ゆめや』大阪天神橋筋六丁目で親子経営の美味しい中華

$
0
0
イメージ 1
大阪の友人イチオシ!親子で営業する中華料理店。

イメージ 2
『チャイニーズカフェ ゆめや』地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩7分。大阪市営バス34、57系統 長柄東 徒歩3分。天神橋筋六丁目駅から690m。

イメージ 3
厨房、シェフひとり。ホールはお母様ひとりで頑張っていらっしゃる素晴らしい美味しいお店です。

イメージ 26
中華好きの私も惚れ込んだ美味しいお料理をご覧下さい

イメージ 4
北海道 仙鳳趾産 生カキ 1ヶ500円

イメージ 5
北海道の豊かな森と、冷たい荒い海が牡蠣を鍛え上げる漁場、釧路町の仙鳳趾(せんぽうし)。クリーミーさが評判の北海道仙鳳趾の殻付き牡蠣。シェフイチオシの生カキ。ぷるっぷるで美味しい♪

イメージ 6
旬野菜のあっさり炒め 630円

イメージ 7

イメージ 8
ゆめやの水ギョーザ 6ヶ480円

イメージ 9
焼ギョーザ

イメージ 10
鶏の蒸し物

イメージ 11
若鶏の揚げ物 5ヶ740円

イメージ 12
沖縄島豚の甘酢(シークワーサー入り)750円

イメージ 13
日南鶏と唐辛子の四川風辛み炒め 800円

イメージ 14
ぷりぷりの海老のブラックチリソース 950円 お歯黒防止にお水が出てきます

イメージ 15
炒飯

イメージ 16
かに玉丼 常連さんが必ず頼むという。かに玉丼ってこんなに美味しかったんだ!今まで食べたかに玉丼で一番美味しい♪

イメージ 17
中華丼 かに玉丼に負けないほど中華丼も美味しい♪

イメージ 18
杏仁豆腐 

イメージ 19
もちもちな杏仁豆腐♪これも美味しい~

ほんとにどれもこれも美味しいですが、私の1位はコレ

イメージ 21
白麻婆豆腐 750円 白麻婆豆腐って初めて

イメージ 20
白いけど辛い!こんなに白くて辛いなんて!

ギョーザもじゅうぶん美味しいのに、シェフはギョーザをやめてでもこちらを売りたいのだそう

イメージ 22
ゆめや名物「ゆめやの焼売」4ヶ350円70年の歴史!豚、貝柱、カニ、新鮮野菜を贅沢に盛り込んだ風味豊かな焼売。シェフは焼売だけ売りたいほどこの焼売に自信があるのだそうです。

イメージ 23
うん、美味しかった!551蓬莱の焼売が好きですが、ゆめやの焼売も負けない!美味しい焼売はお醤油もカラシも何もつけずに頂きます。

冷凍にすると味が変わるので通販はしないとの事。お店に来ないと食べられない美味な焼売。この焼売はまた食べたい

イメージ 24
栗原さん親子。岡山から息子さんのお手伝いでホールをしているお母様。常連さんは皆、ホールをお手伝いしています。お母様をハワイに連れて行きたいとシェフ。

私は離乳食が中華なので、中華料理が大好きですが、ここの中華は美味しい♪

イメージ 25
教えてくれた大阪の友人。小学校の同級生だから。今35歳だっけ

駅から遠いけど、わざわざこのお店に来るのがわかりました。シェフの味がピカイチだし、栗原さん親子を皆で応援しているのです。

ここはまた行きたい中華料理。是非、栗原シェフの確かな味を堪能してみて下さい。そして、ホールのお母様の応援もよろしくです♪

日替わりランチもあります。ゆめやで夢を紡いで欲しいです
 
チャイニーズカフェ ゆめや中華料理
大阪府大阪市北区長柄中2-5-39 シャトー第1マンション 1F

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27076157/

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>