
初日を見た友人が、是非、お母様に見せたいと。宝塚が好きなお母様は、最近、長く座っている事や出かける事が億劫になり元気がないと。是非、このレビューを見せて、元気になってもらいたいと、千秋楽に母娘でいらっしゃいました。
お母様は涙を拭いながら見ておられ「魂を揺さぶられました」と。
見てもらって良かったです

【千秋楽の挨拶一部】
10 Carats「FABULOUS REVUE BOYS」
ナンバーワンホスト役、かっこ良かったです

歌が素晴らしい~!エトワールのソプラノ、客席から大歓声が起きました!男性で透き通る、松田聖子さんの様な歌声。6月のライブが楽しみです♪
「お笑い専科です(笑)女装が大好きになりました(笑)」
ホストクラブのマダム(女装)。面白かった~!また見たいです

「男役もさせて頂き、二度美味しいです(笑)明日はぐったりしています(笑)」
ダンスも歌も男役も何でもできる

「タイム・トゥ・セイ・グッバイでは頭の線が切れるかと思いましたが、高音がまだ出るんだと思いました(笑)大好きな歌を歌わせて頂き幸せでした」
どの歌も素晴らしかったです~~~~~~~

「宝塚男役の現役を卒業してから27年経ちます(客席えーーーっ!)バリバリ踊った自分、好きだわ(笑)」
寿ほずるさんから、雅子ちゃんと元雪組で一緒に出ない?とお誘いを受けたのだそうです。退団から27年経ち、現役男役のままの姿、歌声。神戸を軸に音楽活動をなさっていらっしゃるそうです。
桐さと実~波乱万丈キリキリ舞い~ - livedoor Blog(皆さんの豪華な舞台衣装が出ています

http://blog.livedoor.jp/kiri_satomi/
「神崎レビューに魅せられて3回目の出演で、多くを学ばせて頂きました」
本当に鈴を転がしたような素敵な歌声。100万ドルの笑顔、バツグンのスタイル、細い細いおみ足。親しみやすいお人柄。すべてが素敵な花代さんでした

「今年の7月も続投が決定致しました。レビューボーイズの専科です(笑)母が見に来てくれまして、僕が着てる衣裳だけ写真を撮らせて欲しいと言われました(笑)」
踊りのキレが素晴らしかったです。はにかむ笑顔も。これからも見て行きたい方。7月のレビュー決定でまたあのダンスが見られます

神崎順「レビューといえば、この方しかいない。生きている、生き証人、いいお姉ちゃんです(笑)」
「沢山、要求があり大変でしたが、楽しい、愛してしまったレビューです。あと何年踊れるかわかりませんが、あと10年は踊りたいです」客席、歓声

マジ―の足上げは頭の先まで上がるし、歌はうまいし、マツケンサンバは盛り上がったし。フィナーレの真っ白の羽根の衣裳、オーストリッチの衣裳、蜘蛛の巣の衣裳も素敵でした

神崎順「宝塚の新人公演で演ったシナーマンを再現したいとの事でした。ラテンといえば、いーちゃん。私はあまり物を食べないので、
毎日、大根の煮付けや、味の染みたゆで玉子を食べさせてくれました・・・まだタッパー返していません(笑)こんなスターさん、見た事ないです。母の様な、父の様な、兄の様な、姉の様な、深い深い方でした・・・(涙)」
深い方でしたという過去形に客席、ザワザワザワザワ

「あのーっ、出ていいんでしょうか(笑)あの世へお逝きになったような(笑)ボーイズ、可愛かったです。親子の様な会話をしていました。順番に風邪引いて。神崎君の歌、”31枚の花びら”を袖で聞いて涙がこぼれました。彼の才能は素晴らしいです。レビューを続けている姿に泣けてきてしまった。母なのでしょう・・・(涙)見て下さい、私の羽根、電飾ついてます(笑)」
いーちゃんさん、素晴らしかったです。豊かな声量、どこまでも出続ける声。シナーマンを歌いきったあとの「オーレ!」「イヤー!」などの掛け声がまたゾクゾクする男役声でかっこ良かったです。男役の厚み、深み、色香、すべてが凝縮されている寿ひずるさんの歌声。まだまだずーっと聞いていたいです。
酒井澄夫(早稲田大学文学部演劇科を卒業後、1959年(昭和34年)に宝塚歌劇団に就職)先生もいらしていました。1980年「花の舞拍子」 雪組公演、麻実れいさん、遥くららさん、寿ひずるさんで組んだのですね。感慨もひとしおだったことでしょう。
次回は、7月1日(金)2日(土)3日(日)
築地・ブディストホール
★神崎順レビュー千秋楽:寿ひずる、真島茂樹、桐さと実、草笛雅子、木村花代、、、10 Carats「FABULOUS REVUE BOYS」「ラテンパッショネイト」初日レポート
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/57209495.html
神崎順レビュー 10 Carats「FABULOUS REVUE BOYS」
http://www.esp-revue.com/
藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/