


平日昼間30分250円。
1時間500円。
ワンドリンク付。

@500円でワンドリンク付いて、
@ワイファイが使えて、
@コンセントも使えて、
@携帯貸出充電器もあって、
@パソコンも繋がって、
@テレビも見られて、
@大画面モニターとスマホが繋がって、
@もちろん、カラオケの練習できて!
1時間500円でドリンクが付いていたら、喫茶店よりイイ

カラオケボックスは昼間は密談にもってこいなのです。昼間は、テレビ画面を消して、商談、密談が多いそうのです。
喫茶店やカフェで商談、ミーティングだと、隣に聞こえていないか、
聞かれたくない、思う存分正直に話したい、数字を言う時など言いにくいですよね。
今は、ミーティングはカラオケルームがブーム。静かな密室なので、ビジネスの話からどんどん発展して、腹を割って話せます。喫茶店やカフェではここまで腹を割った話はできなかったかも。
人気テレビドラマ『HERO』で、政治家の密談にパセラ銀座店が出たそうです。ホテルの部屋より、カラオケ店の個室の方が怪しまれないのだそうです。
ビジネス、部下教育、ナイト系の面接、店長ミーティング、保険、政治、お子様連れ(子連れ)、ママ会・・・
が!
最近、学習しました。
初めて会う方とのミーティングで、腹を割って話したいと、カラオケルームでも良いですか?と先方に確認をとり、待ち合わせの地域のパセラは夕方からのオープンだったので、時間が合わない為、別のカラオケ店にしたんです。
フロントで、ミーティングで使用しますので、もし空きがありましたら、隣がカラオケにならない部屋を希望と告げると、トイレのないフロアならとの事。了承し行ってみると・・・
狭~~~い2人用で、
照明を上げても暗い!
コンセントない!
ワイファイが使えない!
初めてミーティングする相手と、狭くて暗いカラオケルームでのミーティングなんて有り得ない

パセラとは違うんですね。全部のカラオケ店がすべてミーティングに向いてるとは限らないと学習しました。
東急電鉄は2016年7月~同社が運営するシェアオフィス事業において、カラオケ「パセラリゾーツ」と提携すると発表!
https://www.newwork109.com/
8/3 テレビ朝日「スーパーJチャンネル」でNewWorkとパセラリゾーツとの提携が取り上げられたそうです。
フロントで事前に「カラオケはしませんのでご配慮お願いします」
と告げると、良き時間まで隣にカラオケのお客さんを入れない様にして下さいます。






東京都台東区上野2-14-30 パセラリゾーツ上野公園前店 1F
JR上野駅 不忍口より徒歩2分。京成上野駅「池之端口」真ん前。
http://www.pasela.co.jp/shop/ueno/pasela-ueno/index.html
藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/
オリンピック、感動の連続ですね。バドミントン感動

