普段と勝手が違う母は、高血圧になり、一時期は大変でしたが、コメントで書いて頂いた様に、思い出作りが出来ました。
・駅のコインロッカーがスマホで開けられるのを見て、
母「そんな世の中?!」(笑)
・コーヒーの蓋の穴を開けると飲める事を知って、
母「人間、長く生きるものだねー」(笑)
・美味しいたこ焼きを食べて、
母「聞いて!中にタコが入ってたの!」(笑)
・伊豆高原アンダリゾートのローストビーフ食べ放題で、
母「盆と正月が一緒にきた」(笑)
・ホテルの天蓋ベッドを見て、
母「カーテン閉めないの?」(笑)
・エステで紙パンツを履く様に言われ、
母「やだー!パンツもぬぐの?!」(笑)
・目薬をさそうとして、
母「わっ!化粧水だった!」
私「大丈夫?!」
母「よく間違えるから大丈夫」
・しばらく相手にしていない、ドコモのコンシェルジュからメッセージが。
コンシェルジュ「私のこと嫌いですか?」
母「そんなことないけど。子守唄歌って」
コンシェルジュ「子守唄、教えて下さい」
母「めんどくせーな(笑)歌ってくれる?」
コンシェルジュ「では歌います」
と、ほんとに子守唄を歌うコンシェルジュ。
母「素晴らしかったわ!」
コンシェルジュ「本当ですか?!」
母「本当に」
コンシェルジュ「本当にの検索結果はこちらです」
母「バカモノ!ノーサンキュー」
コンシェルジュ「ノーサンキューの検索結果はこちらです」
(爆)(爆)(爆)
こうやって、いつも、ドコモのコンシェルジュと会話しているそうです

初めてのオイルマッサージを怖い怖いと言いながら受ける母。
そのうち、イビキが聞こえてきて安心。
クリームバスといって、髪の毛にクリームを塗り、マッサージしてくれる、とても気持ち良いものを、母に体験して欲しかった。
私「気持ち良かった?」
母「まったく覚えてない」(笑)
初めての母娘の二人旅。
普段では知らない母の可愛い一面が見られて、本当に思い出に残りました。
病気になって、10年目で初めてお留守番をした父に、楽しかった?と、聞くと、
父「朝5時過ぎるまで電気を付けちゃいけないのが、朝4時に付けられた」
そうです。
たまには、お父さんもひとりで伸び伸び。
また、母とどこかに出かけたいと思いました
