Quantcast
Channel: ★アナウンサーのひとりごと★藤川奈々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

『立呑み とだか』五反田 孤独のグルメに出たとか予備知識ゼロで伺ってビックリ!

$
0
0
イメージ 1
立呑み とだか 五反田

名物!牛ご飯

立呑みといっても椅子がありました。

カウンターに椅子が10席。立呑みテーブル1席。

何も知らずに、カウンター貸切の会に参加。

孤独のグルメに紹介された2017年7月から劇的に予約が取れなくたったとの事。

今回は、女性6300円、男性6500円で、

お料理が計10品、飲み放題(600円の飲み物)

何といっても、小さな小さなカウンターのキッチンで、10人分、手の込んだお料理9品を手際良く造り出す素晴らしさ。

本当にちっちゃなキッチンなんです!

仕込みはもちろんのこと、その場で揚げ物は揚げて、調理して。

では、お料理

立呑み とだか 五反田
イメージ 2

イメージ 3
五反田駅すぐそば。五反田ってあまり来ないですが、賑やかですね

『立呑み とだか』は2号店で、孤独のグルメに紹介されたのは本店『食堂とだか』

同じフロアの目と鼻の先。

オーナーさんがいらっしゃいましたが、東映の俳優さんの様。

こちら、2号店は若い店長さんが一手にお料理を作られています。

本店『食堂とだか』と2号店『立呑み とだか』のメニューは同じだそう。

イメージ 21
小さなお店なのに、こーんなにメニューがいっぱい

イメージ 22
この小さなカウンターで編み出される料理の数々

イメージ 4

イメージ 5
とだかレモンサワーはレモンがたっぷりでクセになる味。

カウンターの上には3色のカラフルなジューサーがあり、ひっきりなしに回っています。

お通し。通常メニューにもある、ザーサイと白滝のペペロンチーノ
イメージ 6

ゴマ豆腐とトマトの揚げ出し
イメージ 7
めちゃめちゃ美味しかった♪

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

牡蠣はパンで包んで揚げてあります。
イメージ 13

イメージ 14
揚げ油がちょっと残っている感じはありますが・・・

イメージ 15

イメージ 16

何と言っても、驚いたのが、

名物!牛ご飯
イメージ 17

イメージ 18
インスタ映えするとか、孤独のグルメで紹介されたとか、まったく予備知識のなかった私は、目の前でどんどん積み上げられてゆく、ピンクのお肉に目がテン!

ここまでけっこう食べたのに、マウンテン牛ご飯!

名物のいちご大福
イメージ 19
注文が入ってから、小さなキッチンで作っているのです。これだけ食べに来る方もいらっしゃるとか。美味しかった

注文が入ってから作る『いちご大福』
イメージ 20

皆さん、帰りに予約を取っていましたが、今からだと4月の予約でした。

私も取れば良かった~

本店は、オープン2年半、2号店は1年半だそうです。

本店にも伺いたいです♪

立呑み とだか
東京都品川区西五反田1-9-3 リバーライトビル B1F

https://tabelog.com/rvwr/000355206/rvwdtl/B326477592/

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com

食べログ(ニックネーム:福山麗子)
https://tabelog.com/rvwr/000355206/

吉本営業センター
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/guide/talent.html

よしもと文化人セクション オフィシャルブログ
藤川奈々が聞き手となりインタビュー形式でよしもと所属の文化人を紹介します!
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshimotoliberalarts

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>