吉本の芸人と、吉本の文化人が意見を戦わせ、笑って学べる初の試みも今回で第3回。
関西では、5月9日(水)開催。
関東では、
◆5月15日(火)21時~
渋谷ヨシモト∞ホールにて開催
吉本の芸人と吉本の文化人がステージで意見を戦わせます。
【出演者】
(司会)NON STYLE 井上、門脇佳奈子(元NMB)
(スペシャルゲスト)
■千原せいじ
■バッファロー五郎竹若
運動神経が良く、バク転ができる。千原せいじと一緒に暮らしていた。『仏の竹若』
(文化人)
◆歩りえこ(あゆみりえこ・旅作家)
台湾と日本で活動するノンフィクション作家、女優、旅行評論家。南極を除く5大陸94カ国を、バックパックを背負い一人旅した。
◆石井櫻乃(いしいおうない・書道家)
「書道は五感を使った芸術」アメリカ大使館教室、恵比寿教室も。
◆旺季志ずか(おうきしずか)脚本家、小説家。
テレビドラマ「カラマーゾフの兄弟」「女帝」「ストロベリーナイト」「正義の味方」「特命係長 只野仁」「トイレの神様」「佐賀のがばいばぁちゃん」はいずれもヒット。
◆タック川本
日米で国際ビジネス&スポーツアナリスト、講演家、著述家
◆チャーリィ古庄
旅客機、空港の取材、撮影を得意とする航空写真家、航空ジャーナリスト。世界の美しい景色と飛行機のコラボレーションを撮ることを得意とする。
◆藤川奈々
フジテレビ生CMパーソナリティ、吉本興業株主総会、式典、イベント、パーティー司会、Yahoo!トップブロガー、グルメライター、吉本文化人オフィシャルブログライター
(芸人)
■ビスケッティ佐竹
安倍晋三の顔真似で人気。
■ランパンプス
・寺内:東京学芸大学卒。高校時代はラグビー部で千葉県選抜に選ばれた。小中高の教員免許、保育士免許を取得。
・小林:吉本のイケメン俳優ユニットコント「JUNK∞TION」に「Yoshi」という名義で活動していた。作詞も担当している。担当カラーは余り物のイエロー。
■ミキ
・昴生(こうせい)
花園大学卒業。趣味はディズニーリゾート旅行。
・亜生(あせい)
サッカーで、西日本の選抜メンバーに選ばれた。
東海大学海洋学部卒業。芸人になる前には介護士。
すごいメンバー\(○^ω^○)/
第1回で大雪の為渋谷に着けなかった千原せいじさんがリベンジ。
せいじさんが喋り出すと凄いよ~~~

そこに、ミキがいて、ランパンプスがいて、安倍総理がいて、盛り上がるに違いない。
<テーマ「体罰」>
<テーマ「知られざる海外旅行」>
<テーマ「お客様からの質問」>
このテーマでトークが進みます。
オモ論議、第1回の様子
オモ論議、第2回の様子
*これまでのお客様の感想*
「芸人さんって学があってびっくりした」
「いつもお笑いやってる芸人さんが政治も経済も世論の事もきちんと意見できて尊敬」
「次は何を話してくれるのか聞いてみたい」
「吉本の文化人って誰がいたっけと思ったら、素晴らしい意見を持っていらっしゃって驚きました」
「芸人と文化人のバトル、朝まで生テレビの新しい版として番組にいして欲しい」
【第3回 吉本『オモ論議』学べる言葉のコロシアム】
◆5月15日(火)21時~
前売り2000円 当日2300円
※前売りチケットのお取り置きできます。名前を教えて下さいね。
<好きな言葉>
「できると思えばできる。できないと思えばできない。これはゆるぎない絶対的な法則である。」(パブロ・ピカソ)
藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
https://tabelog.com/rvwr/000355206/
吉本営業センター
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/guide/talent.html
よしもと文化人セクション オフィシャルブログ
藤川奈々が聞き手となりインタビュー形式でよしもと所属の文化人を紹介します!
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshimotoliberalarts