宝塚OGの歌とタンゴに感動![]()

日本にタンゴが伝来して100年余り。
2018年は日本とアルゼンチンが国交を樹立して120年の記念の年だそうです。
宝塚OG、宝塚の元トップスターが沢山出演するタンゴのステージ。
素晴らしかったですヽ(^o^)丿
本当にもう一度、見たいですヽ(^o^)丿
確認したい方がいっぱい!
初風諄(はつかぜじゅん)様の美声に驚いたり、
安奈淳さんが登場すると空気が変わったり、
剣幸さんに魅せられたり、
水夏希さんのタンゴに酔いしれたり、
舞風りらさんのセンスの良さに感心したり、
成瀬こうきさんに驚いたり、
石井一孝さんの歌の迫力におののいたり、
感動ポイントがいっぱいありましたが、
私が一番気になったのは、タンゴのプロの女性。
ああ、あの、タンゴのプロの女性は、タンゴの先生なのかな、佇まいが違うな、
さすがプロだな、何ていう先生なのかなと思ったら、何と!!
宝塚元月組の男役、美翔かずきさんでした~~~!
えええええ~~~っ!
超ビックリ!!!
美しいんです。
出演者、皆、美しいんですけれど、
水夏希さんもすこぶる安定感なんですけれど、
美翔かずきさん、すっごい安定感、存在感だったのです!
帰りの電車で、Twitterを見ていたら、その、タンゴのプロの女性と思っていた方が、
美翔かずき(みしょうかずき)さんと知りました!
美翔かずきさんといえば、大地真央さん主演の明治座の舞台『ふるあめりかに袖はぬらさじ』で、
私が書いた感想が、
◆男役だった美翔かずき(みしょうかずき)さんがめちゃ美しく、めちゃ色っぽくてクギヅケに。
でした。
美翔かずきさんは、2003年 第89期生として宝塚歌劇団に入団。同期に、夢咲ねね、壱城あずさ、羽桜しずく、明日海りお、望海風斗、美弥るりか、七海ひろき、凪七瑠海、純矢ちとせ・・・(95期も凄いけど、89期も凄いね)
2014年、宝塚を退団。
日本舞踊は名取、山村 鶯扇翠(やまむら おうせんすい)で、第53回なにわ芸術祭 日本舞踊部門新人コンクール「新進舞踊家競演会」にて新人賞受賞。
アルゼンチンタンゴ世界選手権アジア予選大会では7位!!
宝塚退団後、進化し続けている美翔かずきさん。
ああ、美翔かずきさんの話題で持ち切りになってしまいました!
それほど素晴らしかったのです。
タンゴのプロの女性と思って見ていたので、最初から見直したいです。
<2階席からの楽しみ方>
2階席からの楽しみ方を覚えました!
出演者を詳しく把握しないで見たので、誰が出てくるかわからない状態。
タンゴを踊って、ひとりづつ歌って、またタンゴを踊って・・・という流れだったので、
どなたがソロを歌うかわからないのです。
タンゴの足のさばき、フリ、空中で足をキープ、真上に蹴り上げる、タンゴはアクロバティックなフリが沢山あって、ハラハラドキドキですし、感銘を受けます。
タンゴ、大好き。自分では絶対に踊れないから、華麗に魅せて下さる事が本当に素晴らしいです。
~1幕~
◆ソロが始まる。どなた??
歌い始める・・・あっ!この声は、初代マリーアントワネット様だ!
初風諄様!!
年齢を公表されているので、、、76歳!それでいて、透き通る素晴らしい歌声!
大拍手!!!
◆あっ!綺麗な方が登場。ラメのドレスがよおく似合っている。初風諄様が使われたスタンドマイクの高さをさりげなく上げる仕草は男っぽい。男役だった方だな。歌い始める・・・
あっ!この歌声は、彩輝なおさんだ!男役の時の様にハスキー!
◆赤いドレス、どなた??歌い始める・・・あっ!この歌声は日向薫さんだ!
男役の時と同じ歌声。
◆赤いドレス、綺麗、デコルテが綺麗、女の人の声。美しい方だ・・・どなた??
オペラグラスでドレスの裾から上げてみる。
澄輝さやとさん?!違うか・・・あっ!成瀬こうきさんだ!
綺麗だな~背中も綺麗、お顔がめっちゃ小さい!
嬉しい誤算。宝塚退団後、成瀬こうきさんがステージに立っているのを初めて見たかも。
水泳の寺川 綾さんの様な美しさ。
◆グリーンのドレス、どなた??
歌い出したら、めっちゃ歌がうまくてビックリ!
安奈淳さんだ!歌凄いヽ(^o^)丿
大拍手!!!
安奈淳さんの歌、益々、魅力的になっている!
安奈淳さんの歌が凄い事になっている!
宝塚の現役時代を見ていないのですが、寿ひずるさんの歌を聞いた時、鳥肌が立ったのを覚えていますが、安奈さんも鳥肌!
寿ひずるさんは、安奈淳さんの7期下で、新人公演では安奈淳さんの役をされていたんですよね。
安奈淳さん、寿ひずるさんの歌、凄すぎる

◆可愛らしい方が登場。でも、背は高い。歌い始める・・・あっ!姿月あさとさんだ!
◆白いドレス。若いけど貫禄がある感じ。男役声。どなた??
わかりませんでした・・・でも、ド迫力!!
貴澄隼人(たかすみはやと)さんだったよう・・・
今年の5月に退団したばかり。
歌、ド迫力でめっちゃうまかったんですけど♪
◆赤いラメのドレス。細い、スタイル良い、綺麗、可愛い、髪型も、ヘアアクセサリーもセンスが良い。
マーメイドラインのドレスが素敵で、背中がシースルーの布で、お腹も細い。
本当にセンスの良い方。衣装は自前なのかな。
歌い始める・・・あっ!
舞風りらさんでした~~~!
キラキラ輝いて、気品があって、とっても素敵でした!
◆水夏希さん!登場してすぐにわかりました。
何て、タンゴが素敵なのでしょうヽ(^o^)丿
◆黄金色のドレス、ダウンシニヨンヘア。どなた??
あっ!峰丘奈知さん!
安寿ミラさんと同期で、80年代、宝塚の歌姫として大活躍。
その透き通った歌声は、大人の魅力が加わっていました。
新人公演、バウホール公演のヒロインを4回もされている方なのです。
◆登場から拍手喝采!
あっ!剣幸(つるぎみゆき)さんだ!
雪組公演で、望海風斗(のぞみふうと)さんが圧巻の歌声を魅せている『私はマリーア』をスペイン語で、
それはそれは圧巻の歌声!!!
剣幸さんは、見れば見るほど、どんどん魅力的になっていかれています!
凄い迫力です!!
かっこ良かった~~~♪
◆赤いドレス、水夏希さんだ!
元宝塚トップスターのオーラが凄いですヽ(^o^)丿
◆黒い衣装で、肩に真っ赤なショール。
歌い始める・・・あっ!姿月あさとさんだ!
低い男役の声で薔薇の歌を聞かせました!!
◆石井一孝さん!!
凄い声量ヽ(^o^)丿
ひとりだけ歌い方が違うヽ(^o^)丿
なまりのあるスペイン語で歌ったそうで、アルゼンチンのオペラ劇場に立っても、日本人とは思われないだろうとプロデューサーさんが。
1幕のトリは見事な歌声でした!
ミュージカル界で好きな男性の歌、四天王。
石丸幹二さん
坂元健児さん
佐藤隆紀さん
石井一孝さん
中でも、石井一孝さんの声量はハンパないです!
~2幕~
◆成瀬こうきさんがセンターで、タンゴダンサー二人。
成瀬こうきさん、お顔が綺麗ヽ(^o^)丿
颯爽としています。
◆黒い衣装で背が高く、男役の声だけれど、可愛いヘアアクセサリーを付けている・・・
1幕でも謎だったこの方・・・あっ!鳳真由さんだ!
1幕ではわからなかった・・・可愛い感じに♪
◆ピアノの演奏の女性がめちゃめちゃかっこいい。
演奏の9名の皆さんがとても素敵。
ヴァイオリン3名の方、コントラバスの方は、1幕1時間、2幕1時間、ずっと立ちっぱなし!
バンドネオンのフェデリコ・ペレイロさんは、アルゼンチンの偉大なバンドネオン奏者で、今回、特別に来日されたそうです!
セットは変わらないのに、9名の演奏と照明の変化で素敵なステージを魅せて下さいます。
◆ピアノの前奏が切ない・・・あっ!剣幸さんだ!
『パリ、それは悲しみのソナタ』を熱唱!
剣幸さんの宝塚月組主演舞台だ!!
涙涙涙涙涙涙、、、
剣幸さんのパワーが素晴らしい!
◆ヴァイオリンが切ない・・・
拍手の大きさで登場する方がわかる。
安奈淳さんだ!
白いシャツ、黒いパンツで『夜のタンゴ』
凄いいい曲。。。。。。。
安奈淳さんの艶やかな歌声で魅せられました♪
◆初風諄さん&安奈淳さん
『薔薇のタンゴ』
初風諄さんと安奈淳さんの夢の競演!
素晴らしい!
◆金ラメのドレス、姿月あさとさんか?彩輝なおさんか?
背が高い、スタイルが良い、髪の毛は盛っている、
日向薫さんか?姿月あさとさんか?
歌い始める・・・あっ!日向薫さんだ!
◆タンゴのプロの女性のタンゴデュエットダンスがめちゃめちゃ素敵!!
リフト、アクロバット、ポーズ、表情、どれをとっても目を見張るものがありました!
(あとで判明した、美翔かずきさん)
◆舞風りらさんのタンゴデュエットダンスがとても素敵。
普段のふわーっとした雰囲気とは違い、キリっとした表情、かっこいいダンス。
朝海ひかるさんが見にいらした時、楽屋で長い時間、二人で話をしていて、
舞風りらさんの頬に涙が流れたのを見て、一枚の絵を見ているようだったとプロデューサーさん。
◆星奈優里さんのタンゴデュエットダンス。
素晴らしいダンス!!!
◆水夏希さんのタンゴデュエットダンス。
私が呟いたひとこと。
「かっけ~~~~~~~~~~」
足が上がる上がる!空中で足のキープが凄い!
普段からどれだけ努力されているか。
ラルフローレンのドレス、靴だったそうです。胸の開き具合が凄かった~
◆黒いハット、黒いパンツスーツでかっこ良く登場!どなた??
マイクを口に運ぶかっこいい仕草でわかりました!
姿月あさとさんだ!
◆石井一孝さんの歌ヽ(^o^)丿
◆あとで気付いたのですが、ベリーショートヘアのタンゴの女性もタンゴのプロの女性と思っていたら!
真波そらさんでした~~~!
素敵でしたヽ(^o^)丿
◆富樫世羅(とがしせいら)さん
いい表情をされていて、ついつい目がいきました(*'▽')
ポーズをした時の表情が違うのです。
4歳からクラシックバレエをされていて、ミスユニバース兵庫2017 ファイナリスト。
また見たいダンスでしたヽ(^o^)丿
<お客様の感想>
「初風さんと安奈さんのデュエット。見つめ合い、微笑み合いながら歌う。そして互いに見守る。萌えました!」
「やっぱり好きだわ、水沙るるちゃんのダンス!あの美しさは反則すぎ」
「安奈さんが登場すると空気が変わる」
「安奈淳さんの歌声に感動。現役時代は知らないけど今が1番の旬ではないか?と思うような素晴らしい歌声」
「ウタコさんの歌は圧巻でした。あんなにパワフルなウタコさんは初めてかもしれない」
「星奈優里さまは麗しかった。しなやかに優雅にクルクルと。タンゴを見ていると背筋が伸びる。シャキンとせねばと思う」
ああ~見て良かったヽ(^o^)丿
もう一度、見たいヽ(^o^)丿
タンゴ、素晴らしいです![]()

剣幸さんの「マリーア」が頭をこだましています。。。
<出演>
初風諄
安奈淳
剣幸
日向薫
姿月あさと
彩輝なお(8/25の2公演のみ)
星奈優里
水夏希
舞風りら
峰丘奈知 成瀬こうき 愛耀子 真波そら 天緒圭花
美翔かずき 鳳真由 貴澄隼人 菜那くらら 水沙るる
笘篠ひとみ 富樫世羅 マキタマシロ Erinne(藤木えり)
中原丈雄
石井一孝
<Dancer>
クリスティアン・ロペス ギジェルモ・ボイド
ダニエル・ボウアン エスキエル・ゴメス ほか
<演奏>
平田耕治とグラン・オルケスタ
ゲスト バンドネオン フェデリコ・ペレイロ(特別来日!)
1st ヴァイオリン 那須亜紀子
2nd ヴァイオリン 山本大将
3rd ヴァイオリン 吉岡篤志
ヴィオラ 諌山翔一
チェロ 白佐武史
コントラバス 藁科基樹
ピアノ 青木菜穂子
「Todos del Tango Verano 2018/タンゴのすべて」
https://www.todos-del-tango2018.com/
藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
https://tabelog.com/rvwr/000355206/
よしもと文化人セクション オフィシャルブログ
日々、よしもと所属の文化人が美味しい情報をアップします♪
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshimotoliberalarts