ビューティインタビューで、ご一緒![]()

由美かおるさんはとーってもお優しくて好感度大(*'▽')
ずっとニコニコされているのです。
「藤川さん」「藤川さん」と呼んで下さり、嬉しかったです♪
お会いする前に、私の名前を覚えてきて下さったのです。見習おう
由美かおるさんは小さくて細くて可愛らしい。
私がお姉さんみたいでした(*'▽')
由美かおるさんが50年、サイズが変わらないのは、西野流呼吸法。
一生懸命に教えて下さいました。
足の裏から吸って、どんどん吸って、
お腹、肺、胸、首、喉、鼻、目、頭の上。
次は、頭の上から同じように下に降りていきます。
由美かおるさんは、足裏~頭の上までの往復、2分かけるそうですよ。
私は30秒続くかな(*'▽')
『やるのとやらないのではまったく違う呼吸法』
私は電車、待合室、劇場、打ち合わせなど座っている時に、足裏から吸って~どんどん身体の上の方に呼吸を上げていきます。
足裏から呼吸を身体の上に上げてゆく。
そうすると、身体の中にどんどん酸素が取り込められ、詰まっていた血液、よどんでいた血液がサラサラに。
人は何も食べなくても数週間は生きられますが、
呼吸を止めると、わずか数分で死んでしまう。
『呼吸の仕方が変われば人生は大きく変わります』
呼吸をしっかり行えば、身体は疲れにくく集中力が高まります。
気持ちは穏やかになり心も癒されます。
今よりもずっと健康になり、快適な生活になるのです。
口呼吸では、脳が働きにくく、集中力も続きません。
鼻から吸うことで、脳にも酸素が行き渡りやすく、意識が覚醒して精神も安定します。
呼吸を止めると、わずか数分で死んでしまう。
『呼吸の仕方が変われば人生は大きく変わります』
呼吸をしっかり行えば、身体は疲れにくく集中力が高まります。
気持ちは穏やかになり心も癒されます。
今よりもずっと健康になり、快適な生活になるのです。
口呼吸では、脳が働きにくく、集中力も続きません。
鼻から吸うことで、脳にも酸素が行き渡りやすく、意識が覚醒して精神も安定します。
『毎日、意識して呼吸法を足裏から頭に上げてゆこう』
由美かおるさんが50年、プロポーションが変わらないのは素晴らしい事ですが、気持ちもお若いし、優しいし、お人柄も呼吸法で爽やかなんでしょうね。
西野流呼吸法