『ダウンタウンフォーリーズVol.11』感想。
島田歌穂、北村岳子、平澤智、HIDEBOH、幕張、新宿、大阪へ![]()

4年間の沈黙を破り、11回目!4人そろった反撃の愚人!
伝説のミュージカル・レビューDOWNTOWN FOLLIES。
懐かしくて新しい、タブーなんてなんのその。
今回はメンバーにHIDEBOHを新たに迎え、新作ぞろいです。
タップ、歌、コント、ダンス、熟練たちの織り成すスペシャルショーで日々のストレスも吹っ飛びます!
抱腹絶倒の”大人”の舞台。
ミュージカル界の歌姫・島田歌穂さん、
元劇団四季の歌姫・北村岳子さんが
あんな事もやっちゃって、こんな事も歌っちゃって、
股、開いちゃって、、、、、、、
凄い舞台が今年も開幕しました![]()

うまい方々が大真面目にコメディをするのはめちゃくちゃ面白いですね!!
叶美香さん役は・・・あっと驚く為五郎

今年もやってくれました~~~!
胸も凄いんです!お尻も!
島田歌穂さんといえば、ミュージカル界の歌姫。
歌はめちゃめちゃうまく、スタイル抜群!
正統派のミュージカル女優さんが、放送コードギリギリネタ、ギリギリダンス、
叶恭子さんまで全力で魅せてくれます

歌穂さんは4歳からバレエとピアノを始める。お母様は元宝塚。
1987年、ミュージカル『レ・ミゼラブル』日本初演のエポニーヌ役で脚光を浴び、2001年までロングラン公演に参加。出演回数は1,000回を超えた。
2003年、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科助教授に就任。2007年から教授就任。
2017年、ミュージカル『ビリー・エリオット 〜リトル・ダンサー〜』ウィルキンソン先生役は元宝塚トップスターの柚希礼音とダブルキャスト。
最初は柚希礼音さんのウィルキンソン先生を見て、やっぱりかっこいいなと。
続いて、島田歌穂さんのウィルキンソン先生を見て絶句。
宝塚のレジェンドと言われた柚希礼音とのダブルキャストは凄いなー、プレッシャーはないのかなと思っていたら、とんでもない!素晴らしくて、3回目を見るなら、島田歌穂ウィルキンソン先生を
見たいと思ったほど。
4歳からバレエをやられていただけあり、スタイル抜群、背中も綺麗、指先まで美しい。
『ビリー・エリオット 〜リトル・ダンサー〜』ウィルキンソン先生までに、歌も、ダンスも、身体も綺麗に仕上げていらしたのだなと、日頃の努力の賜物を見させて頂きました。
今は大学の教授もされていますが、ミュージカルを語る変な(?)教授でも登場^^
<バカウケ!三味線姉妹>
島田歌穂さんと北村岳子さんの、かしまし娘の様な漫才コンビが最高に面白い

売れっ子漫才師になりきっての漫才。
ナイツ、サンドウィッチマン、ジャルジャル、霜降り明星、和牛、、、
特徴つかんで皆そっくりでした(*'▽')
とろサーモン、マラドーナの話題も出た

◆元劇団四季の歌姫・北村岳子さんの声が素晴らしい。
劇団四季に入団、青年座、東京乾電池に所属もされました。
「コーラス・ライン」(マギー役)
「アプローズ」(ボニー役)
「キャッツ」(タントミール役)
「ミズ・サイゴン」(ジジ役)
「ジキルとハイド」
「マリー・アントワネット」
ロックオペラ「モーツァルト!」
など、そうそうたるステージの経験をお持ちです。
北村岳子さんの”夫人”、最高でございます!!!!!!!
◆平澤智さんは宝塚の振付家
謝珠栄さんと同じプロダクション。
野田秀樹の『十二夜』
1990年『20世紀号に乗って』(日生劇場)ポーター役
『ガイズ アンド ドールズ』(日生劇場)ラスティ役など。
宝塚の振り付けもなさりながら、ショーの世界でも大活躍!
◆HIDEBOH(ヒデボウ)初出演
タップダンサーであり、アイドルグループ吉本坂46のメンバー。
お父様もタップダンサー。
修行時代に日本で、パパイヤ鈴木、芋洗坂係長と出会い、
ブロードウェイでSAMと出会い、タップ以外のストリート系ダンスを習った。
2003年には北野武監督「座頭市」での振付、出演で注目を浴びる。
2015年、コレオグラファー(振付師)のダンスコンテスト『Legend Tokyo Chapter.5』にて、「準優秀作品賞」「オーディエンス賞」「審査員賞(ダンス文化普及・発展の視点)」「審査員賞(総合プロデューサーの視点)」の4部門において受賞。
HIDEBOHさんの、どうやって鳴らしているんだという、神がかりなタップダンスもたっぷり堪能できます。
HIDEBOHさん、歌もうまかった♪
<黒澤映画がミュージカル(パロディ)に!>
ミュージカルパロディ、タップダンスパロディ、漫才も。
ミュージカルパロディ、タップダンスパロディ、漫才も。
ミュージカルパロディって面白いですね

<赤塚不二夫さんの漫画もパロディに!>
漫画、沢山ありますからね。どのキャストがどんな感じで登場するのか・・・??
「出口はあちら。帰れ」って

島田歌穂さんと北村岳子さんの漫才コンビ、叶姉妹(+1)、最高に面白かったです

きょうは、R-1ですしね

@大人気!島田歌穂の”のりお”も登場!
島田歌穂ブログに過去に登場した”のりお”
http://ameblo.jp/shimadakaho/entry-12028631123.html
@島田歌穂の教養講座。早口、立て板に水の如く喋りまくる!これがおもろい!
島田准教授の講義。どんな姿で登場するのかはこちらに・・・
http://ameblo.jp/shimadakaho/entry-10911710309.html
あの、叶恭子さんも!
出演:島田歌穂/北村岳子/平澤智/HIDEBOH
[構成・演出]高平哲郎(たかひらてつお)
一橋大学社会学部から博報堂でコピーライターに。その後、フジテレビ「笑っていいとも」「ごきげんよう」「オレたちひょうきん族」など多数のテレビを手掛け、本も多数出版。2002年から公演しているタップダンス・ミュージカル「ダウンタウン・フォーリーズ」シリーズは、人気作品に!
<スケジュール>
3月8日(金)19:00
3月9日(土)13:00/17:00
3月10日(日)13:00/17:00
●ルミネtheよしもと
3月14日(木)19:30
3月15日(金)19:30
3月16日(土)19:30
3月17日(日)19:30
●COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
(大阪市中央区大阪城2)
3月21日(木)18:30
3月22日(金)14:00/18:30
3月23日(土)14:00/18:30
3月24日(日)14:00
<プレイガイド>
■チケットよしもと 0570-550-100
(Yコード:999050)
http://yoshimoto.funity.jp/
■チケットぴあ 0570-02-9999
(Pコード:491-055)
http://t.pia.jp/
■ローソンチケット 0570-000-777
(Lコード:32448)
http://l-tike.com/
<チケットのご予約・お問合わせ>
チケットよしもと予約問合わせダイヤル 0570-550-100
24時間受付 ※お問合わせは10:00~19:00
◆私が以前書いた感想記事
抱腹絶倒の大人のコメディミュージカルパロディです♪
是非~~~~![]()

吉本興業株式会社
<企画・制作>
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
<企画・制作>
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
イベント、パーティー、講演会など、吉本の芸人さん、タレントさん、文化人にどうしたら来てもらえるのかな~という時はこちらのページでご確認ください♪

よしもとイベント営業受付ページ
藤川奈々プロフィール
藤川奈々ホームページ
藤川奈々ナレーションサンプル
食べログ(ニックネーム:福山麗子)