京都で有名なわらび餅が関東ではここだけで味わえます。
新幹線の新横浜駅上にはキュービックプラザというオシャレなビルが

10階からはホテルです。ビッグカメラも入っています。
京甘味 文の助茶屋 新横浜店 (きょうかんみ ぶんのすけちゃや)
京都、東山の歴史ある甘味処です

窓の外には緑が見えます

味の散策

クリームあんみつ、宇治金時

いろどり、茶だんご

にしん茶そば+ミニわらび餅にしました

にしん茶そば 1071円

ネギと黒七味を入れまして

京都の黒七味はあまり辛くなく、山椒のテイストが強い感じです

茶そばの下にこ~んなに大きなにしんが

ミニわらび餅 294円

このぷるぷる感、伝わりますか~(●^o^●) 全然、5個食べられた~ミニじゃなくっても良かった~
私は文の助茶屋のわらび餅が好きで、関東ではこれまで百貨店の物産展でしか買えなかったのです。
新横浜に来ればプルプルのわらび餅が買える!味わえる!
名古屋にもあるだぎゃぁ~^^
新幹線に乗る時、横浜アリーナに来た時、3時のおやつは文明堂・・・文の助茶屋![]()
新幹線に乗る時、横浜アリーナに来た時、3時のおやつは

・味・・・・・・・・・

・雰囲気・・・・・・・

・ホスピタリティー・・

・また来たいか・・・・

京甘味 文の助茶屋新横浜店(きょうかんみ ぶんのすけちゃや)
神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜 10F
http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140206/14011731/
新★藤川奈々公式ホームページ
きょうは時間切れで記事は1本のみです・・・
昨日の「接客」のお話で、美容師さんの素晴らしいお言葉。
「毎日、今日で引退って思って仕事をしています。
そうすると、最後の日なんだからサイコーの仕事をして引退したいって気持ちになります。」
そうすると、最後の日なんだからサイコーの仕事をして引退したいって気持ちになります。」
へえ・・・私も親に会う時もきょうが最後かもという気持ちで。。。
仕事でも、きょうで引退という気持ちを持って接したいと思います(●^o^●)
仕事でも、きょうで引退という気持ちを持って接したいと思います(●^o^●)