感動の物語、ヒロシマからの愛の伝言。涙なしには見られない。
映画【アオギリにたくして】
映画【アオギリにたくして】
<出演>
原日出子、渡辺裕之、風見しんご、斉藤とも子、菅井玲、甲斐将馬、二橋進、塩出純子、柏木佑太、牛島摩弓、大橋芳枝、池永憲彦、はらまいこ、朝霧靖子
原日出子、渡辺裕之、風見しんご、斉藤とも子、菅井玲、甲斐将馬、二橋進、塩出純子、柏木佑太、牛島摩弓、大橋芳枝、池永憲彦、はらまいこ、朝霧靖子
<解説>
平和記念公園内にそびえる樹木「被爆アオギリ」の下で、被爆体験を語っていた故・沼田鈴子をモデルにしたドラマ。広島の原爆投下で被爆した上に片足を失い、婚約者も戦争で亡くした女性教師がたどる運命を描いていく。原日出子、渡辺裕之、風見しんごら、実力派俳優が結集。決して途絶えることのない戦争と原爆への怒り、いかなる状況でも前に進む人間の強さを訴えた物語。
<あらすじ>
1945年8月6日、米軍によって広島に原爆が投下された。21歳の田中節子(塩出純子、原日出子)は被爆して命は取り留めるものの、負傷した片足を麻酔処置もされずにノコギリで切断される。さらに、婚約者の戦死を知って死を考えるが、原爆で焼け焦げになりながらも枝に小さな芽を出すアオギリの木を見て生きようと決意する。前を向いて片足で歩くようになった節子に子どもたちの信じられない言葉が浴びせられる。だが、家族には言えない・・・会社に復帰するも、同僚たちからうまく使われる。そんな時に隆志と出会う。節子と隆志は・・・誰にも過去を語らずに家庭科教師としての日々送る節子。そんなある日、被爆時の自身の姿を捉えた原爆の記録映画『にんげんをかえせ』を観たことで、被爆体験を語り伝えていこうと考えるようになる。
平和記念公園内にそびえる樹木「被爆アオギリ」の下で、被爆体験を語っていた故・沼田鈴子をモデルにしたドラマ。広島の原爆投下で被爆した上に片足を失い、婚約者も戦争で亡くした女性教師がたどる運命を描いていく。原日出子、渡辺裕之、風見しんごら、実力派俳優が結集。決して途絶えることのない戦争と原爆への怒り、いかなる状況でも前に進む人間の強さを訴えた物語。
<あらすじ>
1945年8月6日、米軍によって広島に原爆が投下された。21歳の田中節子(塩出純子、原日出子)は被爆して命は取り留めるものの、負傷した片足を麻酔処置もされずにノコギリで切断される。さらに、婚約者の戦死を知って死を考えるが、原爆で焼け焦げになりながらも枝に小さな芽を出すアオギリの木を見て生きようと決意する。前を向いて片足で歩くようになった節子に子どもたちの信じられない言葉が浴びせられる。だが、家族には言えない・・・会社に復帰するも、同僚たちからうまく使われる。そんな時に隆志と出会う。節子と隆志は・・・誰にも過去を語らずに家庭科教師としての日々送る節子。そんなある日、被爆時の自身の姿を捉えた原爆の記録映画『にんげんをかえせ』を観たことで、被爆体験を語り伝えていこうと考えるようになる。
<映画「アオギリにたくして」企画・製作・統括プロデューサー:中村里美さんの言葉>
自らの体験を通して、戦争の愚かさ、平和の尊さ、核の恐ろしさ、そして平和づくりの大切さを生涯伝え続けた沼田鈴子さんは、2011年3月11日に起きた東日本大震災の4ヶ月後の7月12日に永眠されました。亡くなる直前まで、被災地の方々や福島原発を案じ続けておられました。原爆と原発の違いはあっても、放射能の恐ろしさは同じです。私たちは今一度、ヒロシマ・ナガサキの被爆者の声にしっかりと耳を傾け、日本と世界、そして地球の未来を考えていく時を迎えています。
自らの体験を通して、戦争の愚かさ、平和の尊さ、核の恐ろしさ、そして平和づくりの大切さを生涯伝え続けた沼田鈴子さんは、2011年3月11日に起きた東日本大震災の4ヶ月後の7月12日に永眠されました。亡くなる直前まで、被災地の方々や福島原発を案じ続けておられました。原爆と原発の違いはあっても、放射能の恐ろしさは同じです。私たちは今一度、ヒロシマ・ナガサキの被爆者の声にしっかりと耳を傾け、日本と世界、そして地球の未来を考えていく時を迎えています。
「アオギリにたくして」原作本。
お父さん役の広島出身の風見しんごさん。
「絶望に負けないために流す涙がある事を”アオギリ”が教えてくれた」
「絶望に負けないために流す涙がある事を”アオギリ”が教えてくれた」
片足を亡くした節子がやっとひとりで歩き出した。それまでは家族にも親戚にも散々、悪態をつくばかりであった。節子の妹はそんな姉をうとましく思った。節子を見守る父・風見しんごさんが泣ける・・・お母さんも泣ける・・・節子と隆志に思いもよらぬ邪魔と試練が・・・被爆して、つらい、死を考えたら広島原爆ドームに来る。そうすると自分だけがつらいのではないと思う。
<ヒロシマ・ナガサキ 原爆と人間>
ロビーでは被爆体験を話して下さり、どんなに凄い状況だったかを教えて下さいます。
日本原水爆被害者団体協議会 事務局次長・児玉三智子さん(73歳)
ヒロシマで被爆。ご両親、娘さん(45歳)はガンで他界。でも、前を向いて生きている。前を向かないとどうしようもない。児玉さんの恋人は両親を亡くし、親類の家でお世話になっていた。結婚の報告に行くと、恋人の親類から「被爆した人を嫁にするわけにいかない」と言われ破談。つらかった。でも、前を向いて生きてきた。被爆は、身体の傷はもちろんのこと、心の傷が大きい。
ある被爆者は「この60年でもっとも苦しかったことは?」の問いに「ひとつになんてしぼれない。すべてが苦しかった」と。60年間1日も絶えることなく、今も続いている被害。60年経ってなお人間を苦しめ続ける。核兵器も戦争もない地球に。
何の罪もない人が原爆によって命を奪われ、家族を奪われ、人生を奪われた・・・
★被爆者が世界の人々にこれだけは伝えておきたい事。(体験した事が書かれています)
http://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/img/091030j.pdf
http://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/img/091030j.pdf
日本原水爆被害者団体協議会
http://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/
http://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/
全国各地で上映会があります。是非、見て下さい。
「アオギリにたくして」上映会(2時間)
【徳島県】
◎日時:2014年3月30日(日)
10:30~/14時~/18時~
◎会場:阿南夢ホール
◎料金:一般1300円/小・中・高校生800円
☆妹役を演じた女優のはらまいこさんが舞台挨拶で来場。
◎日時:2014年3月30日(日)
10:30~/14時~/18時~
◎会場:阿南夢ホール
◎料金:一般1300円/小・中・高校生800円
☆妹役を演じた女優のはらまいこさんが舞台挨拶で来場。
【東京都・八王子市】
◎日時:4月3日(木)10:30/14時/19時
◎参加費:前売り1000円 当日券1500円 学生券(大高中生)500円
◎会場:クリエイトホール5Fホール(JR八王子駅北口5分)
◎日時:4月3日(木)10:30/14時/19時
◎参加費:前売り1000円 当日券1500円 学生券(大高中生)500円
◎会場:クリエイトホール5Fホール(JR八王子駅北口5分)
【神奈川県】
◎日時:4月18日(金)
◎会場:泉公会堂
◎入場料金:一般1000円(当日1300円)/小中高800円
◎日時:4月18日(金)
◎会場:泉公会堂
◎入場料金:一般1000円(当日1300円)/小中高800円
【大分県】
◎日時:2014年4月26日より2週間!
◎会場:映画館「ブルーバード劇場」(大分県別府市)
◎料金:一般1800円/前売り・シニア・学生1000円
☆別府ブルーバード劇場
→ http://www.beppu-bluebird.info
◎日時:2014年4月26日より2週間!
◎会場:映画館「ブルーバード劇場」(大分県別府市)
◎料金:一般1800円/前売り・シニア・学生1000円
☆別府ブルーバード劇場
→ http://www.beppu-bluebird.info
【福岡】
◎日時:2014年5月25日(日)11時〜/14時〜
◎会場:アミカス 福岡市男女共同参画推薦センター
◎日時:2014年5月25日(日)11時〜/14時〜
◎会場:アミカス 福岡市男女共同参画推薦センター
【広島】
◎日時:2014年6月11日(水曜日)10時〜
◎会場:尾道市御調文化会館
◎料金:当日⇒1000円
◎日時:2014年6月11日(水曜日)10時〜
◎会場:尾道市御調文化会館
◎料金:当日⇒1000円
【神奈川県】
◎日時:2014年6月14日(土)
◎会場:緑公会堂
◎日時:2014年6月14日(土)
◎会場:緑公会堂
【東京都・多摩市】
◎日時:2014年6月28日(土)
◎会場:ペルプ氷山ホール
◎日時:2014年6月28日(土)
◎会場:ペルプ氷山ホール
【北海道】
◎日程:2014年春
◎会場:映画館「シネマ・トーラス」
※詳細が決まり次第、公式WEBサイトで告知
◎日程:2014年春
◎会場:映画館「シネマ・トーラス」
※詳細が決まり次第、公式WEBサイトで告知
【岡山】
◎日時:2014年7月5日(土)14時〜
◎会場:岡山シンフォニーホール(イベントホール)
◎日時:2014年7月5日(土)14時〜
◎会場:岡山シンフォニーホール(イベントホール)
【東京】
◎日時:7月6日(日)
※詳細が決まり次第、公式WEBサイトで告知
◎日時:7月6日(日)
※詳細が決まり次第、公式WEBサイトで告知
【静岡】
◎日時:2014年7月17日(木曜日)
14時〜/18:30〜
◎会場:沼津市民文化センター
◎日時:2014年7月17日(木曜日)
14時〜/18:30〜
◎会場:沼津市民文化センター
【東京】
◎日時:8月3日
◎会場:大和市
※詳細が決まり次第、公式WEBサイトで告知
◎日時:8月3日
◎会場:大和市
※詳細が決まり次第、公式WEBサイトで告知
【福岡】
◎日時:2014年8月6日(水)18時開演予定
◎会場:コスメト行橋文化ホール
◎日時:2014年8月6日(水)18時開演予定
◎会場:コスメト行橋文化ホール
【広島・2014年夏】
◎八丁座
※詳細は決まり次第、公式WEBサイトで告知
◎八丁座
※詳細は決まり次第、公式WEBサイトで告知
【神奈川県・逗子】
◎日時:2014年8月23日(土曜日)
◎会場:逗子文化プラザなぎさホール
◎日時:2014年8月23日(土曜日)
◎会場:逗子文化プラザなぎさホール
【神奈川県・茅ヶ崎】
◎日時:2014年8月28日
◎会場:茅ヶ崎文化会館
◎日時:2014年8月28日
◎会場:茅ヶ崎文化会館
☆映画「アオギリにたくして」日本全国上映行脚を行っています。自主上映は公式HPを参照⇒http://aogiri-movie.net/
映画「アオギリにたくして」 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=5QMEVgDy9rw
https://www.youtube.com/watch?v=5QMEVgDy9rw
新★藤川奈々公式ホームページ
映画「アオギリにたくして」私は千葉の上映会で見ました。満席でした。上映中はそこここで嗚咽が・・・映画が終わると大拍手が!本当に見て良かったと思いました。是非、多くの方に見て頂きたいです。
PS.48年も刑務所に!信じられない・・・