Quantcast
Channel: ★アナウンサーのひとりごと★藤川奈々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

宝塚星組東京千秋楽【眠らない男・ナポレオン】退団・若夏あやめ、凰姿有羽 トップスター柚希礼音

$
0
0
イメージ 1
3月29日、宝塚星組東京千秋楽 
 
イメージ 2
宝塚歌劇創立100周年第1弾
ル・スペクタクル・ミュージカル
『眠らない男・ナポレオン―愛と栄光の涯(はて)に―』
 
ナポレオン・柚希礼音(ゆずきれおん)
ジョセフィーヌ・夢咲ねね(ゆめさきねね)  
 
計2時間半の壮大なスケールのナポレオンの舞台。兵庫県宝塚大劇場、東京宝塚劇場と100回近い公演数をこなし、大千秋楽も、星組トップスター、ナポレオン・柚希礼音の声量ある、劇場に響き渡る心地良い魅惑的な歌声は変わらず、その歌声に酔いしれました。
 
専科の一樹千尋、英真なおき、美穂圭子、北翔海莉の歌が、存在が素晴らしい!
 
♪嵐のように生きた男・・・歌が、音楽がいいですね~DVDでまた聞きたいくらい!
 
【千秋楽のアドリブ】
 
@ウジェーヌ(礼真琴)がサーベルを返してと言いに来る場面。
 
ジョセフィーヌ「軍服が匂わないわ」
ナポレオン「洗いました」
 
マルモン(紅ゆずる)、ブリエンヌ(壱城あずさ)が凄いリアクション~爆
 
ジョセフィーヌ「うちへ招待するわ」
ナポレオン「きょう!即断実行なので」
 
マルモン(紅ゆずる)、ブリエンヌ(壱城あずさ)が両手の親指と人差し指でナポレオンに「やるね~!」のポーズ爆
 
@シェイエス(美城れん)が「図ったな~~~!」と怒る場面。
 
「図ったな~~~!」と言うと、両足でドン!と床を叩いた。すると、隣のフーシェ(美稀千種)、タレーラン(北翔海莉)もドン!ダチョウ倶楽部の上島竜平さんがドン!とジャンプすると周りが全員ドン!とジャンプするあれです!宝塚の、壮大なスケールのナポレオンの舞台でダチョウ倶楽部に爆笑~  
 
@ミュラ(真風涼帆)がナポレオンにダンスを教える場面。
 
アンドゥトロワと、手を上に上げ、後ろを向いてすぐ前でポーズ、投げkiss、みたいな凄いフリでナポレオン唖然!爆
 
千秋楽はめっちゃ大げさなフリだったみたいだ~!安蘭けいさんがご観劇の際、アンドゥトロワの「アン」で安蘭さんの「安」の文字を作り(真風さんが!)それが爆笑で、それからダンスのアドリブが凄くなったらしい~爆
 
ミュラがナポレオンに「かっこいいですよ」「ルイ14世みたい」と次回の太陽王に引っ掛けていた~
 
そのあと、舞台下手にいるマルモン元帥(英真(えま)なおき)とナポレオンⅡ世(天寿光希(てんじゅ・みつき))。英真さんの「身だしなみも整え」との台詞のタイミングが図れなかったようで、ナポレオンも笑ってるし、皆、笑っちゃってるし~
 
そのあとの、マリー・ルイーズ(綺咲愛里)とナポレオンが会う場面。マリー・ルイーズが普通にしっかり台詞を言い、通常の物語に戻った~
 
【ツボ】
 
@ナポレオンがジョセフィーヌとイポリットの関係に気付いた時。
 
@ジョセフィーヌがナポレオンへの愛に気付いた歌「やっと気づいたの・・・」
 
@ナポレオンが鷲のように羽ばたく場面。
 
@ナポレオンのお世継ぎの為にジョセフィーヌが身を引く。
 
@お世継ぎができてジョセフィーヌが涙する銀橋。
 
@ナポレオンⅡ世に、マルモン元帥「もしもあなたが陛下に会えたら語り合ったでしょう」涙と大拍手
 
イメージ 7
日比谷の桜もう春ですね~春は卒業シーズン。
 
【退団者】
 
イメージ 8
凰姿有羽(おうしなゆう)
 
イメージ 9
凰姿有羽(おうしなゆう)
北海道小樽市出身。2005年、93期生として宝塚音楽学校へ入学。同期生に舞羽美海(元雪組トップ娘役)、芹香斗亜、彩風咲奈など。大好きな星組に配属された。
 
「7年間、夢の舞台に凰姿有羽として立つ事ができて幸せでした。宝塚にいたからこそ味わう事のできた経験、出会いがありました。すべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。」
 
イメージ 10
若夏あやめ(わかなつあやめ)
 
イメージ 11
若夏あやめ(わかなつあやめ)
東京都出身。2004年、92期生として宝塚音楽学校へ入学。同期生に蘭乃はな(花組トップ娘役)、真風涼帆、彩凪翔など。
 
「きょうまであっという間でした。星組で8年間、充実し、楽しかったです。かけがえのない思い出が沢山できました。忘れる事はできません。淋しい気持ちもありますが、きょう、卒業します。」
 
【トップスター・柚希礼音挨拶】
「強力な専科の皆様のお力を頂き、宝塚100周年の幕開け公演の千秋楽を迎える事ができ本当にホッとしています。長い公演でしたが、皆様の温かい拍手で頑張れました。この作品がいつまでも皆様の心に輝き続けますように」
 
【エンディング】
♪フォーエバータカラヅカ。
柚希礼音、退団者2名の肩を寄せながら歌う。その後もずっと退団者2名の肩を寄せたまま。
 
【カーテンコール1】
柚希「ありがとうございます。次の3つに分かれます公演もよろしくお願い致します。」
 
【カーテンコール2】
舞台には柚希礼音と退団者2名。
柚希礼音「もうひとことづついってみようか~」
凰姿有羽「本当にありがとうございました。幸せな気持ちでいっぱいです!」
若夏あやめ「本当に今、幸せです!ありがとうございました。」
柚希礼音「幸せになってね~!はい~みんな~」
 
【カーテンコール3】
舞台には柚希礼音ひとり。
柚希「本当に(笑)ぶじ、終わって、ホッとしました(笑)
本当に、連日、沢山沢山、温かい拍手をありがとうございました。みんな~~~!退団、組替え、大切な仲間が淋しくなりますが、皆が輝けますように」
 
【追記】
星組、万里柚美組長の挨拶が素晴らしかったです。
「只今、退団者がご挨拶の準備をしております。」「まもなく準備が整うと思います。」と、お客様を待たせている事に2回もアナウンスを入れて、今の状況を報告。今後の公演スケジュールはすべてメモを見ず、暗記でご紹介。退団者の経歴は真っ直ぐ前を向いて紹介し、退団者のメッセージはきちんと読む。
 
「大雪、花粉症、PM2.5にも負けずに劇場に足をお運び頂き」と笑いも取り、退団者、組替えの生徒たちを思い「淋しくて残念でなりません」と言い、客席涙

前・英真なおき組長の話し方がとても好きでしたが、万里柚美組長の挨拶もお人柄、愛、優しさがあってとても心に響きました!
 
【組替え挨拶】
 
美城れん(みしろれん)
「大好きな宝塚の専科としてこれからも頑張ります!」
 
早乙女わかば
「6年を過ごした星組を離れるのは淋しいです。組替えの経験は貴重な経験だと思います。宝塚はひとつです。」
 
(おまけ)
 
イメージ 12
柚希礼音
 
イメージ 13
北翔海莉
 
イメージ 14
紅ゆずる
 
イメージ 3
真風涼帆
 
イメージ 4
礼真琴
 
イメージ 5
藤川奈々
 
イメージ 6
劇場の椅子の柄が薔薇って知ってましたか?知ってる人もいますよね~私は何と!今回知りました~
 
公演メモをとってる時、ペンを落としたんです。終演後、探しまくったのですが見つからず・・・その時に椅子の柄が薔薇だって気付いて感動したんです。いつも舞台は見るけど椅子は見ないですよね。
 
劇場のお姉さんにダメ元でペンの事を言うと、見つけて下さったのです。あれだけ探してもなかったのに、さすがですね
 
次の東京宝塚劇場は、花組トップスター・蘭寿とむさん退団公演です
 
※敬称略。挨拶などは走り書きの為、雰囲気です。挨拶が短いのはペンを落とした箇所ですぅ・・・
 
新★藤川奈々公式ホームページ
http://www.fujikawanana.com/

3月30日は最強様のお誕生日おめでとうございます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>