Quantcast
Channel: ★アナウンサーのひとりごと★藤川奈々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

家族と介護「母の日・母と子がうまくいく方法」

$
0
0
イメージ 1
母の日に
 
イメージ 2
うちの父は6年前に脳内出血で右側が麻痺しました。
真面目で働き者で、お母さんが大好きな父。30年以上、勤めた会社から紙切れ1枚の「解雇通知」が届きました。母は「あんたたちは人間か!」と、父の荷物を取りに行った時に会社の人に言っていました。父は黙ってロッカーの荷物を片付けて、会社の人たちに頭を下げていました。
 
イメージ 3
それから夏が来て・・・
 
イメージ 4
冬が来て・・・
 
イメージ 5
また夏になり・・・
 
イメージ 6
父が元気な時はよく喧嘩していた二人ですが、母の父への愛情は、父が元気な時よりも増していました。
 
イメージ 7
この人には私しかいない。私がこの人を守るって・・・
 
イメージ 8
お洒落な美容院に連れてってあげるといつも気持ち良さそうに眠っていました。
 
イメージ 9
父の言語のリハビリにカラオケに行くと、眠りながらマラカスを振っていました。
 
イメージ 10
母が入院している時、点滴タワーを連れて父と病院内を散歩して、まだ歩いちゃダメだと医師に怒られました。
 
イメージ 11
いつまでもこうして二人が笑っていられますように。
 
お母さん、いつもありがとう
 
 
~服部宝観さんに母の日に聞く~
 
服部宝観:大阪なんばグランド花月1階で「天からの使者・ナニワの父」として人気のスピリチュアルカウンセラー、占い師。2000円の破格な鑑定で話題に。(消費税アップでアップしているかも)
 
【母と娘】
 
「母親は太陽。太陽なかったら生きていけへん」
「母は娘に負けたくない」
「娘はランク下」
「上がってくると落としたくなる」
「娘は下から見といたらよろしい」
「弟子が伸びたら落とす師匠みたいなもん」
「×同等」
「×母より上がろうとする」
「×母の席に入ろうとする」
「逆転ない」
「母はいくつになっても女」
「母もやきもちを焼く」
「ライバル」
「母親に腹が立つ方がおかしい」
「辛抱」
「皆、少年少女になって死んでゆく」
「少しのわがまま、同じ事を何べんも言っても、少年少女になっていると思う」
「しれてる命」
「あとちょっとあとちょっと」
「長く生きる訳がない」
「だから大事にする」
 
私は母を”親友”と思っていたので、母とは同等に話していましたが、同等はダメなんですね。親しき仲にも礼儀ありですね。
 
~天からの使者 ミナミの父『服部宝観』母親はダイアモンド~
1.人を好きになる 2.奉仕の気持ちが徳を積む 3.母親はダイヤモンド
 
https://www.youtube.com/watch?v=WokIm_dchos&feature=youtu.be
 
 
新★藤川奈々公式ホームページ
 
イメージ 12
服部宝観さんの言葉、なるほど!と響きましたが、つい忘れてしまう時もあります。母の日を機に、またリセットして、母に感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。
 
お母さん、いつもありがとう。これからも若々しく、面白く、最強様でいて下さいね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>