



<春雨サラダと山芋>
お鍋を食べていると、母が「冷蔵庫に春雨サラダあったでしょう~」春雨サラダを持ってくると、鍋に入れようとする。
私「何やってるの??」
母「春雨サラダ、冷たいから温めようと思って」
私「チンしてくるから」
ベトナム料理の春雨サラダを、せっかく作った味噌風ちゃんこ鍋に入れられたら味が変わっちゃう

食卓には父母と自分と3人分すった山芋もたっぷりあった。ふと見ると、母の山芋がなくなってる。
私「お母さん山芋早いね・・・あー!!!」
お母さんの山芋の上に春雨サラダが乗っている!
母「いろんな物を一緒に食べるのが好き」
わかるけどー醤油がかかったとろとろの山芋の上に、チンして熱々のベトナム料理の春雨サラダが乗っている!母が春雨を食べる時、山芋が糸を引いている~

オカン、やっぱすごいなー

<母が2週間以上、夜になると高熱を出していました!>
最初は風邪だと思ってたのですが、夜になると37.6度~38度に!2週間の間に4回も病院に行って、4人目の医師からやっと風邪じゃないらしいとの診断が出たみたい。
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ゴシンジャナイノ?!
「長い間、夜になると高熱が出る」
って検索で見たらめちゃめちゃいっぱい出るんです!夜になると熱が上がる人ってけっこういるみたい。
慢性疲労症候群、ストレスで自律神経が乱れる、肺炎、結核、マイコプラズマ感染症・・・
などなど、色々な原因があるようですが、母の場合は膀胱炎からきてるかもとの事です。2週間も「風邪」という診断ってビックリ

<ジャパンカップ>
父は負けました凹○コテッ
<フィギュアスケート NHK杯エキシビション>
@織田信成さんのインタビュー、お人柄が伝わりとても良かったです。選手にインタビューしていて、感極まって泣いてしまう姿に感動。ええ子やな~

@本田真凛(まりん)ちゃん(13歳)が素晴らしかった~!子役の本田望結(みゆ)ちゃん(10歳)のお姉さん。美少女だし、技術は素晴らしいし、見ていてほんとドキドキしました!これからグングンきますよ~今後がますます楽しみ~

@羽生結弦選手の「花は咲く」泣けました・・・被災地、ふるさとの復興を祈った舞。素晴らしかったです。胸を打つスケートの滑りというものを初めて見ました。客席もスタンディングオベーション!本当に素晴らしいエキシビションでした。羽生結弦選手の勇気、挑戦する姿、諦めない心、愛、教えてもらう事、沢山あるのだと思いました。
<携帯電話料金プランの見直し>
月末に携帯電話料金プランの見直しをしないと、翌月も同じプランになるとの事で、昨日、ドコモに電話しました。本人確認ができれば、電話でもプランの変更ができるのです。母の携帯は毎月6千円。ほぼ電話しないのに高過ぎる。電話をしたら・・・
インターネットに繋ぐパケット通信料が毎月4千円になっていたのです!携帯電話からインターネットに繋がなければ、パケット代は毎月300円で済むそうなのですが、母は携帯で何に繋いでいるのかというと・・・
私のブログを見る為だったのです!それも、私がブログに何を書いているか読みたいのではなく、母が携帯電話から私のブログを見る事で、私のブログのアクセスに貢献できるからだったというのです

(´;ェ;`)ウゥ・・・
それにしても、1日1回、携帯電話からインターネットに繋いで200円前後かかるそうで。もったいないから繋がなくていいよ~

ドコモのインフォメーションセンターは「サービス向上の為にお客様との通話を録音させて頂きます」と言うのですが、電話に出た若い女性の案内がとてもタカビーで。通話は録音されているのにその態度は凄いな~って思ってたのですが、ラチがあかないので、違う人に代わってもらったら、次の人の説明ですぐに理解。納得。親切。
電話って顔が見えないから、お話で人の成り、人柄って伝わるものだなーと実感した出来事でした。人のフリ見て

いよいよ12月。今年もあと1ヵ月ですね


