Quantcast
Channel: ★アナウンサーのひとりごと★藤川奈々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

銀座街バル2015&松屋銀座スパークリングバル開催中!一銀さん、いらっしゃい♪

$
0
0
イメージ 1
銀座街バル2015&泡フェス2015 松屋銀座スパークリングバル始まる

3500円で銀座の3軒、3ドリンク3フードが楽しめる!!!

銀座ビギナーを"一見さん"になぞらえて「一銀さん(いちぎんさん)」とし、銀座の魅力を気軽に体験できる機会。銀座の"食めぐり"を案内する「一銀(いちぎん)コンシェルジュ」がモデルのイケメンロミオと乾杯するコーナーも

イメージ 2
「銀座街バル2015」

銀座の50店舗から3軒選んで来店し、前売り券3500円(WEB購入)で1軒につき1ドリンク1フードが楽しめる

銀座の知らないお店は入りにくい。お店側もご新規のお客さんにも来て欲しい。1年に1度、お客さんにとっては新しくお店を知る機会に。店側も新しいお客さんに来てもらえる機会。

毎年、客側、店側の双方に好評な企画なのだそうです

今年は新たに松屋銀座も参加

イメージ 3
「泡フェス2015 松屋銀座スパークリングバル」「銀座街バル実行委員会」と協同で、松屋銀座屋上「ソラトニワGINZA」で開催世界のスパークリングワインを気軽に味わいながら東京・銀座の魅力を楽しむ♪

イメージ 4
松屋銀座屋上「ソラトニワGINZA」では、スペイン音楽の生演「ラ・トゥナ」など日々イベントを開催

イメージ 5
「一銀(いちぎん)コンシェルジュ」のモデルの皆さん。私は168㎝ですが、身長185センチ以上の男性が3人も集まると凄い圧倒されるんですね!

イメージ 6
これは”ロミジュリ杯”「一銀(いちぎん)コンシェルジュ」のモデルさんが”イケメンロミオ”になり、愛をささやいてくれているところを記念撮影できるのです!(初日、大雨の中の告白タイム)え?何のために?ネタ(笑)記念(笑)寸劇体験(笑)

女同士で来て遊んでもいいし、カップルは、彼女が体験してるのを彼が見て刺激になっていいかも

イメージ 7
当日券購入と前売り券の引き換えは、松屋銀座屋上とプランタン銀座地下2階で受け付け。チケット制で、前売り券3500円、当日券4000円で、各3枚綴り。チケット1枚でワンドリンク・ワンフード

イメージ 8
50以上の店舗を一覧で見ることができるマップを頂きます

イメージ 9
ドリンク、フードはどんな物が提供されるかをチェックしてお店を選びます

私も選んで行ってみました!結果、楽しかった~!入った事のないお店でも、ひとりでも”銀バル”のチケット持ってますって言って入りやすいし。口実になりました。だって、ひとりで知らないバルには入りにくいですよね。

”銀バル”に参加しているお店は事情がわかっているから親切だし。これを機にまた来店してもらいたいという思いが伝わってきました。

では、計3500円、私が行った3軒それぞれのドリンクとフードは

①松屋銀座屋上「ソラトニワGINZA」の巻

イメージ 10
<ドリンク>スペインのスパークリングワイン
<フード>薄切りにしたトマトとモッツアレラチーズにバジルの葉をあしらったカプレーゼ(バジルエスプーマ)泡にトマトジュースを混ぜ込んだオレンジ色のカプレーゼ(トマトエスプーマ)

イメージ 24
カプレーゼ、美味しかったです

2軒目は・・・コリドー街の行列の美登利寿司の1本手前

イメージ 11
②Hola! Ginza7 (オラギンザシエテ)

イメージ 12
<ドリンク>生シードラ 林檎の発泡酒(通常700円)
<フード>海老のアヒージョ これは”銀バル”用の大きさ。

イメージ 13
海老のアヒージョ、めちゃ美味しかった~

イメージ 14
フードはここから選びます。他にも・・・

イメージ 15
ピンチョスがウリのお店だそうです。ピンチョスとはスペイン・バスク名物のフィンガーフードで、ピンチョスとは「串」という意味お店は3年。店長の香山さんがとても親切でした銀バルで新しいお客様が毎年来てくれて有難いそうです

イメージ 22
カールスバーグ(通常700円)

3店目は斜め前のスペインバルへ。銀座で前にライバル店があって凄いですね。

イメージ 16
③バルマルエスパーニャ銀座 

イメージ 17
<ドリンク>自家製サングリア 
<フード>マンチェゴ風お野菜のトマト煮込み”ビスト”&じゃがいもとお魚のポテトサラダガーリック風味

イメージ 18
自家製サングリア 実物のグラスはめっちゃ大きくて美味しかった~!(通常490円)

イメージ 19
フードはこのメニューの700円以下で選ぶか

イメージ 20
このメニューだと2品選べる!2品がイイよねって事で。。。

イメージ 21
じゃがいもとお魚のポテトサラダガーリック風味(通常390円)

イメージ 23
マンチェゴ風お野菜のトマト煮込み”ビスト”(通常490円)

税込1370円の物を
チケット1枚(1000円ちょっと)で頂ける計算に!一番高いドリンク&フードを頼むと1944円!それが1000円ちょっとで頂けます♪ここは、オープン1年。キッチンもホールも若いスタッフで感じがいい~

私の様に1日で3軒回ってもいいし、日にちを分けてもいいし。1軒でチケットを2枚、3枚使ってもいいし

バル(バール:Bar)とは?
食堂とバーが一緒になったような飲食店で、スペインやイタリアなどの南ヨーロッパにおいては酒場、居酒屋、軽食喫茶店のことです。 朝や昼間にはコーヒーやお酒、そして夕方には仕事帰りなどに気軽に立ち寄って一杯飲んでいくようにスペイン人の生活の一部となっていて、バルを何軒か回る方も多いそうです。

3軒回って、計3ドリンク3フードで3500円は超お得!銀座の入った事のないお店を体験できて楽しかったです!おひとりさまでも楽しめたので、何人かで行ったらいと楽し

「銀座街バル2015」は4/20(月)~26(日)迄

前売り券は「銀座街バル2015」の公式ホームページで。

http://machi-bar.jp/ginza-bar2015

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com

藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>