銀座ビギナーを"一見さん"になぞらえて「一銀さん(いちぎんさん)」とし、銀座の魅力を気軽に体験できる機会

って事で、今年のイベントは4月26日(日)までなので、4月24日(金)に第2回目の銀座街バルに行きましたが、ゴールデンウィーク前の金曜日という事で・・・



そんな中・・・


2軒目を探すもどこも満席or金曜日は銀座街バル使用不可多し。

(☉∀☉)
資料に金曜日不可って書いてありました~!どこも満席なので、ここで普通にお食事を致しました。
来年の銀座街バルの教訓

「金曜日は要チェック!平日にゆっくり楽しもう」
今年だと51店舗もあるので、その中から自分に合ったお店を探そう。出会おう!
銀座街バルの初日は・・・
<ドリンク>生シードラ 林檎の発泡酒(通常700円)
<フード>海老のアヒージョ これは”銀バル”用の大きさ。


<ドリンク>自家製サングリア
<フード>マンチェゴ風お野菜のトマト煮込み”ビスト”&じゃがいもとお魚のポテトサラダガーリック風味
ここ、フード2品ですよ!!!!!いやいやいや、お店で全然違うね~~~!ここはスタッフがとーっても感じが良かったです!実はこのお店の秘密がありまして・・・後日ご紹介します

今年、初参加の私は2日に分けて体験して良かった

「銀座街バル2015」初日の記事
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/56751008.html
「泡フェス2015 松屋銀座スパークリングバル」「銀座街バル実行委員会」と協同で、松屋銀座屋上「ソラトニワGINZA」で開催世界のスパークリングワインを気軽に味わいながら東京・銀座の魅力を楽しむ♪
銀座の50店舗から3軒選んで来店し、前売り券3500円(WEB購入)で1軒につき1ドリンク1フードが楽しめる

当日券購入と前売り券の引き換えは、松屋銀座屋上とプランタン銀座地下2階で受け付け。チケット制で、前売り券3500円、当日券4000円で、各3枚綴り。チケット1枚でワンドリンク・ワンフード

「銀座街バル2015」は4/20(月)~26(日)迄

前売り券は「銀座街バル2015」の公式ホームページで。
http://machi-bar.jp/ginza-bar2015
藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
銀座街バル参加に賛同している店舗のオーナーさんと現場のスタッフの温度差があるお店も。怪訝な様子で断られると悲しい・・・そういう事も含め、今後、また行きたいお店かどうかも見極められるいい機会かも
