このお店は鹿児島県知覧町出身の先代オーナー「赤羽礼子」さんが45年以上前に始めた歴史のあるお店です。



知覧町は大東亜戦争(太平洋戦争)末期に日本陸軍が行なった特攻作戦の最前線基地があったことで「慰霊の町知覧」として全国に知られています。

ほかでは味わうことのできない鹿児島ならではの料理が堪能できます。そしてそれは同時に、かつて戦争中に特攻隊員が味わった「特攻の母・鳥濱トメの味」
きびなご、からいも(さつまいも)、にがごい(ゴーヤ)など鹿児島直送の素材を使った料理のほか、旬の時期には枕崎港から届く新鮮なかつおなど、数々のお料理。鹿児島など九州地方独特のお味噌や甘めのお醤油を使うのもやはり店主のこだわり

薩摩おごじょ
東京都新宿区新宿3-10-3
http://ogojyo.s504.xrea.com/
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13095249/
2016年 2月24日(水)~28日(月)新国立劇場
特効の母、トメさんを大林素子さんが演じます。
特攻隊の隊員たちから母と慕われたトメさん。
幼い妹を残し、妻を残し、家族を残し、特効した多くの若者たち……泣けます……涙が止まりません……
特攻隊の隊員の皆さんの事を忘れない為にも是非、多くの方に見て頂きたいです。
吉本芸人のワッキーさんも渋いいい演技をなさいます。
『MOTHER マザー~特攻の母 鳥濱トメ物語~』2015年10月上演を書いた記事です。
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/56998170.html
藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/

大寒の最後の日であるため、寒さはこの日がピークですって。え!ダウンコートいっぱいあるのに

季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われるんですね。
鬼は外~福は内~~~
