『桜上水酒場 弥太兵衛』立ち飲み居酒屋で料理がめちゃ美味しい♪
絶品!牛すじキャベツ『桜上水酒場 弥太兵衛』京王線桜上水駅北口徒歩30秒。立ち飲み居酒屋で料理がめちゃ美味しい♪開かずの踏切の横。隣のラーメン『錦堂』も同じ経営。チャージなしでキャッシュオン☆メニュー☆酔っぱらいお断りスパークリングワインホッピー400円、外250円・中200円。普段ホッピーは飲まないけどここで飲むと美味しい♪ひれ酒 700円焼酎 兼八...
View Articleお取り寄せ『ふかひれカレー 日本橋 古樹軒(こじゅけん)』
日本橋 古樹軒(こじゅけん)の、ふかひれカレーが美味しい 2015年、『ぴったんこカン★カン』(TBS系列)の撮影で北野武さん、藤竜也さんも訪れたそうです。 尾びれ、胸びれ、えんがわ、内皮など様々なゼラチン質が豊富な部位を、たっぷりの香味野菜とスパイスに、チャツネやココナツミルクを加え煮込んであります。...
View Article『銀蔵大感謝祭』ブランド品90万円抽選会!新宿ブランド品高価買取販売査定
『銀蔵大感謝祭』ブランド品90万円相当の抽選会が行われました私はジャンポールゴルチエでTHE GARDEN(ザ...
View Article『ボン・グラード(Buon Grado)』三軒茶屋、太子堂の美味しいイタリアン
生まれて初めての”タッリアータ”何だこれは!美味しすぎるここは凄いのでじっくり見て下さいね三軒茶屋北口、茶沢通り真っ直ぐ、三茶しゃれなあど、最初の信号左折、右側。ボン・グラード(Buon Grado)2005年オープン...
View Articleお取り寄せ・無添加100%みかんジュース「起源家康」KuRuMiX(クルミックス)
急速温製法で加熱殺菌、素材の風味、香り、色合いそのままの美味しいみかんジュース静岡県浜松市『社会福祉法人復泉会 KuRuMiX(クルミックス)』のジュースです。...
View Article『焼はまぐりる 大門』はまぐりがわんこそば状態でどんどん出てくる
またまた食べました!焼はまぐり30個!1年に1個食べるか食べないかのはまぐりを一度に30個!お腹が喜びました~大門、浜松町駅から歩いてすぐ。「七食の塔・ムーンストリート大門」という美食家のためのビル。和食、焼肉など厳選されたお店が7軒入っています。『焼はまぐりる...
View Article『薩摩おごじょ』新宿三丁目 鹿児島知覧特攻の母鳥濱トメの味を継ぐお店
薩摩おごじょは、知覧特攻の母、鳥濱トメの味を継ぐお店です。『薩摩おごじょ』新宿三丁目、演芸場の末広亭の前。おさいじゃったもんせ...
View Article2月4日から新年の訳&節分に食べるのはほうとう?最強様語録 おかんオモロ~
母から「ほうとう買ってきたから食べる?」と連絡があったので行ってみると「恵方巻き」だった ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| ホウシカオウテナイヤン!ママ!シカモカットシテアルシ!シカモコレカイセンマキダシ 節分。「福は内~福は内~」と豆を食べました!「恵方巻き」すっかり定着。市場規模は推計540億円に…食べない派は肩身が狭い?...
View Article並木将央 WEB戦略、経営コンサルタント「次世代を担う100人のCEOアジア2014」
The Japan Times「次世代を担う100人のCEOアジア2014」に選ばれた、並木将央(なみき まさお)さん。「並木将央の経営よろず相談室」も開催され、経営者だけでなく、様々なジャンルのお仕事を持っている方のお悩みを解決!・これから新規事業で独立される方 ・悩みを抱え部下に相談できない方 ・転職で迷われている方 ・今の職場に不満がある方 などなど・・・...
View Article『ルフロ』西麻布デトックスサロン 世界初の石風炉温泉ミスト浴 湯治場 スパ
ちょっとやそっとじゃ汗をかかない私が3分でダラダラ汗を出すというより、温泉を吸う湯治場。世界初の石風炉温泉ミスト浴。汗をかくだけでなく、体内に沢山のミネラルを取り込めているという事で、心身共にすっきり!...
View Article『ホテルS 西麻布』宿泊者以外もビュッフェ朝食が美味しい♪
六本木、西麻布に泊まるならここがおススメ!宿泊者以外も美味しい朝食が1500円で食べられます六本木ヒルズすぐそば『ホテルS 西麻布』グッドデザイン賞受賞ホテル&レジデンス...
View Articleお取り寄せ和菓子『豆園(まめぞの)茶寮』恵比寿きんつば専門店 園山真希絵
大林素子さんおススメの「きんつば」こんなきんつば食べた事ない 2015年3月オープン。恵比寿で有名なキムカツさんの数軒先にある、きんつば専門店【豆園】 料理研究家・園山真希絵さんのお店です。レンジで20秒チンしてきんつば1個 350円(税抜) 高級~~~! 「きんつば」は10種類。 黒豆、芋、南瓜、抹茶、ショコラ、ミルク、ミント、さくらんぼ、オレンジ、ロイヤルミルクティー。黒豆きんつば(小倉黒豆餡)...
View Article笑いと涙の舞台「星屑の町 完結篇」石井光三オフィス
「星屑の町」1994年に始まった星屑の町シリーズ第7弾「星屑の町」について。 冴えない男たちのムードコーラスグループ「ハローナイツ」の物語 この日は、コント赤信号&大平サブローさんの爆笑&感動のアフタートークショーが行われました。 記事、超大作となっていますが、面白いです舞台「星屑の町 完結篇」下北沢本多劇場で2/13(土)まで。 兵庫は、2/27(土)2/28(日)<出演>...
View Articleラインしたいがために、母の携帯をドコモらくらくホンに!苦労編
私の、2015年度ホスピタリティ大賞に輝いた、ドコモショップセンシティ千葉店 小松さん ドコモショップセンシティ千葉店(そごう千葉店の隣)に小松さんという男性スタッフがいて、この方が素晴らしいんです~~~! いろんなお店に行ってホスピタリティを大事にしている私の一番星 母にも会わせたかったので連れて行ったのですが、母もベタボメ 小松さんは、ドコモマイスターなのです。...
View Article第50回 スーパーマーケットトレードショー2016 東京ビッグサイト西館グルメレポート
3ヶ月ぶりの再会和歌山、梅光園の名物女将・国本光枝社長。この笑い顔に癒された~~~! スーパーマーケット・トレードショーは、スーパーマーケットを中心とする流通業界に最新情報を発信するBtoB専門展示会として50回目の記念開催。 50回を記念し、包括名称『FOOD TABLE in JAPAN...
View Articleスーパーマーケットトレードショー 2016(2)東館レポート「売上は接客で変わる」
梅光園の名物女将・国本光枝社長。和歌山の横で新潟第50回、最大規模の『スーパーマーケットトレードショー 2016』...
View Article母のらくらくホンその後……
母の携帯をらくらくホンに替えて大変です…… 画面タッチがまず大変なようです…… タッチし慣れていないので、まず、タッチの仕方がわからないようです…… タッチと、押すのは違うようです…… メール来るのが怖いからメールしてこないでって…… 前の携帯に戻してあげようかと思いましたが、前向きに考えて。 ゆっくり教えてあげようと思います…… 実家に帰る時、時間がなくてすぐに還ろうとすると、 母「もう帰るの?」...
View Article宝塚月組千秋楽『舞音』真島茂樹さんの舞台目前!
宝塚月組千秋楽。 マジーこと、真島茂樹さんは、宝塚月組トップ娘役の愛希れいか(まなきれいか)ちゃんが大好き! 愛希れいかちゃんのアフリカンダンスの場面は素晴らしすぎました!!! 元日劇のトップスターでプロのダンサーの真島茂樹さんが絶賛するのだから、愛希れいかちゃんのダンスは凄いんですね。 退団者2名。トップスター・龍真咲「退団者の気持ちはわかります」って……...
View Article宝塚月組東京千秋楽『舞音』『GOLDEN JAZZ』退団 煌月爽矢 星那由貴
2月14日、バレンタインデー、宝塚月組東京千秋楽で2名のタカラジェンヌが宝塚の花園を卒業しました。 朝から大雨、嵐でどうなる事かと思いましたが、午後からはコートがいらない春の陽気。 確か、お正月公演だった舞台がようやく千秋楽。1ヵ月半に渡り、重厚なお芝居と活気溢れるショーの二本立て、1日2回公演もある中、笑顔で元気によく頑張りました 宝塚は若さですね。若さみなぎる舞台ですね。...
View Article『カラオケ パセラ 上野公園前店』密談に最適!お料理が美味しい
【名物ハニト―】ハニートースト。トーストの一種で、はちみつトーストなどと呼ばれるものですふわふわティラミストースト 1080円 お誕生日ハニト―、記念日ハニト―、ウェディングハニトー、アニメハニト―、いろんな相談にものってくれます。パンの中ははちみつナシゴレン ~インドネシア風炒飯~¥908カラオケボックスでお料理も美味しい♪他にも食べたい物がいっぱい!とろとろ玉子のデミグラスオムライス...
View Article