Quantcast
Channel: ★アナウンサーのひとりごと★藤川奈々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

金運アップ法

$
0
0
イメージ 1

マクドナルドの1000円バーガー食べましたか~?第1弾はすぐに売り切れ・・・
次は7月13日(土) 
100円バーガーが流行ったのに、今や500円以上するハンバーガーが売れ、今度は1000円に!
1000円バーガー、高いけど、どんなもんか興味津々です。(ёё。)(。ёё)。買います??

 
イメージ 2

七夕の短冊、書きましたか~ 小学生の短冊の中でひときわ目立っていた「金ほしい!」
オリンピックの金のことかな~なんちゃってヽ(`▽´)/
金運アップの為には?とのご質問がありましたので、以前のお話を整理して。

<私の金運アップ法>
 
人それぞれ色々あると思いますが、色々研究(?)した結果、次の二つが大きく作用するかなと思っています。
 
1.掃除 
2.人への贈り物
 
この二つを既に取り入れているのが、うちの母です。母は1日じゅうず~っと掃除しています。
 それから、人へのお中元、お歳暮、誕生日など、事あるごとにきちんと贈り物をしているんです。
母にしたら、お中元、お歳暮が「安否確認」なのだそう。なるほど・・・安否確認ね

【1、掃除・不用品を捨てる(断捨離)】
 
家の中を綺麗にしておくのは、金運を上げる鉄則。
家の中が汚いと、貧乏になるか、病気になるか(肉体・精神)のどちらかとか。
不用品を思い切って捨てる「断捨離(だんしゃり)」も効果大!
 
「部屋は脳内と同じ」
 
部屋が散らかってたら、頭の中も散漫。考えもまとまらず、いい考えも浮かばないって事ですね。
新しい家に引っ越してから綺麗にしようという考えはいつまでたっても金運アップは望めないとか・・・
 
【2.人への贈り物】
 
恋愛で、相手を束縛しすぎると相手は逃げますよね。
お金も一緒だそうです。束縛されるとお金は嫌がって遠ざかっていくのだそう!
お金を貯めたいから、余計な事には使いたくないと思っても、それは金運アップには良くないと。
特に、人への贈り物で出し惜しみすることは良くないそう!
 
「人に喜んでもらうためにお金を使う」
 
「相手が喜んでくれれば、使ったお金はその分大きくなって返ってくる」

「贈り物をする事で、そのお金が相手の気持ちによって生き金となり、金運を上げ始める」
 
また、贈り物をもらった時は、きちんとお礼をすることによって双方の金運を上げるそうですよ。
お礼を忘れると金運はダウンするのだとか・・・
だから、贈り物をしても何のリアクションもない人はそれまでの人かなぁ・・・
 
「金運をアップさせるには、出す時には潔く出す」
 
「相手の喜びが大きければ大きいほど、必ず自分に跳ね返ってくる」
 
「思考が変われば、行動も変わり、行動が変われば、環境も変わる」

 
イメージ 3

毎日うだるような暑さで冬眠ならぬ夏眠したいくらいですね・・・
昨日、電車に乗っていると、確かに今、目の前をスケートボードが通ったのです。
駅のホームに降りると、また目の前をスケートボードが!
すぐに駅のアナウンスで注意されていましたが、暑いといろんな人がいますね

うちの父が杖をつきながらタクシーに乗ろうとしたら、ドアを閉めて乗車拒否した件、
「タクシー会社か千葉県のタクシー業界の団体に連絡したほうが、世の中の皆さんの為になると思います」
と、書いて頂き、今後の為に泣き寝入りせずそうしようと思いました。

それから、母のマッサージをしたら、身体じゅうがかゆくなる話、毛染めに原因があるかもとの事。
そういえば、いつも頭がかゆいかゆいと言っています・・・
安売りで500円の毛染めは、もうアレルギー反応が出た人にはダメですね・・・
このページを教えて頂きました。

自分だけでは解決できない事、わからない事を教え合っていける環境は有難いですね。
さあ~!きょうから毎日、おうちのお掃除頑張りましょう

新★藤川奈々公式ホームページ

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2511

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>