




オイルとオーガニックタオルにこだわっています。矢島さんとお喋りするのが癒しになると楽しみなお客さんも多いそうです。私は特に足裏が効きました


【リンパマッサージあるある】
人間の体には全身網の目のように張り巡らされた”リンパ管”という管があります。そこには赤血球がない血液”リンパ液”が流れています。
リンパ液は老廃物を運び、身体の下水管の役割をしているのです。
リンパの流れが滞ると、肩こり、体調不良、だるさ、むくみや冷え、ニキビやくすみ、小じわ、セルライトの増加、老化などの様々な症状が。
運動不足で筋肉の動きが少なかったり、不規則な生活、食生活、ストレスなどの少しのことでリンパの流れは滞りやすくなるので注意!
全身のリンパを流すならまずは足先から。下半身が温まりやすい湯船の中で足先からリンパほぐしを行うと、さらに効果が高まるそう。
<自分でできるリンパマッサージ>
@1番大きいリンパのゴミ箱と言われる”鎖骨”をしっかり流す。
@耳の下の耳下腺リンパ
@脇の下のリンパ
【ナチュリラ・営業時間】
水・木曜限定 14:00~20:00
ほぐしとアロマのリラクゼーションサロン【ナチュリラ】
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア内
http://www.casting-vote.jp/beauty-fashion/diet-beauty-salon/hand-and-aromaoil-relaxation-salon-naturela/
藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
私も父母へのマッサージはリンパを流す様にしています。体の中心側から外側に向かって鎖骨の下をマッサージ
