
父は3曲連続で曲を入れてビックリ!お誕生日の叔母ちゃんが主役なのに!
母「そんなにカラオケ歌いたかったんだ・・・私が病気なばっかりに・・・ごめんね、泣けてくる・・・」
泣いてなかったけど

父の十八番、増位山太志郎さんの『そんな夕子にほれました』の作詞の名前を見てビックリ!
作詞・海老名香葉子
海老名香葉子・・・どっかで聞いた事ありますよね。
初代林家三平師匠の奥様の海老名香葉子さんです!
『そんな夕子にほれました』
やさしい言葉 暗い過去
みんな鏡が 知っている
一人ぼっちの かわいい女
そんな夕子に・・・
そんな夕子に ほれました
スゴイ!これを書いたのは初代林家三平師匠の奥様の海老名香葉子さんなんですね!知らなかった~

父は、7年前の脳内出血の影響で言語がおもわしくないのですが、歌は凄いんです!歌詞がくっきりはっきり!喋る神経と、歌う神経は違うんですね。医師からも、言語のリハビリの為に、カラオケに行って下さいと言われています。
と、父が突然、母のものまねを始めました!
父「あーーー!わーーー!えーーー!」
2時間ドラマを見ている時の母だそうです。
「あーーー!」
事件が起きた時。
「わーーー!」
後ろから狙われる時。
「えーーー!」
犯人がわかった時。
だそうです


うちの母は高橋克典君が大好き。だから、今期は主演ドラマがあり、張り合いになっているそうです。撮影の為に、京都に単身赴任の高橋克典さん。
母「京都弁出ないね~」
撮影でいるだけだし

最近は深夜番組に面白そうな番組が多いけど、寝なきゃいけないから見れないと、母は嘆いていました。そうですよね。深夜、面白いですよね。お母さんくらいの方は起きてられないから残念、、、
私は「ナカイの窓」「しくじり先生」「ミレニアムズ」のオードリー春日さんのカスママが好き

あと、キャンジャニエイトのCMが一番好き

電車で「ツムツムゲーム」してる人多いですね~!
さて、ゴールデンウィークのUターンラッシュで、大型連休も終わったんですね。きょうは、子どもの日だから、家族で過ごす方が多いのかな。
こないだ、焼肉に行った時「もろきゅー」のきゅうりを、ナムルにつけて食べようとした母。
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
もろきゅーには味噌ですけど!しかも、きゅうりにどうやってナムルがつくの??
ずっと病気がちだった母も、オトボケが出てくるようになりました。
(´▽`) ホッ
父は競馬、天皇賞は撃沈


今夜も満月パワーを頂きましょう

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be