宝塚花組・華形ひかる、専科異動の衝撃!
4月1日、組替えと副組長就任の発表がありましたね! 【花組】 華形ひかる・・・2014年7月6日付で専科へ異動 【宙組】 鈴奈沙也・・・・2014年7月28日付で専科へ異動 【宙組 副組長就任】 美風舞良・・・・2014年7月28日付で宙組副組長に就任 華形ひかる、専科へ異動!! ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! (@。@)/まじで!? 本人は考え抜いた上での事でしょうね・・・...
View Article驚きの朝食バイキング【天然温泉 夕霧の湯 ドーミーインなんば】大阪ミナミ
驚きの朝食バイキング 大阪ミナミ【天然温泉 夕霧の湯 ドーミーインなんば】 ┣¨┣¨━━━━━━━━━━━━━━━ン!と朝食バイキング とにかく品数がいっぱい イタリアンも ポトフも 牛すじ煮込みも つみれ汁も ソーセージ、海老、帆立の鉄板焼 たこ焼き 卵料理は目の前で作ってくれます ドリンクも 牛乳、ジュースも 牛すじ煮込み 茶碗蒸し 茶碗蒸しの中にうどんが イタリアン 焼魚、和食、シュウマイ...
View Article2013年9月オープン!これはイイ!【天然温泉 夕霧の湯 ドーミーインなんば】レポート
米ホテルシェアNO.1サータ社製クィーンサイズのベッド旅に出るとホテルに泊まるのが楽しみですよね♪ブログで旅気分を味わって下さいね 大阪ミナミ【天然温泉 夕霧の湯 ドーミーインなんば】 2013年9月オープン エレベーターには、災害時にトイレにもなる椅子が! 新しいホテルはいろんな工夫がありますね。 綺麗でオシャレな館内 クイーンサイズベッドで8490円...
View Article元宝塚花組・愛音羽麗さん結婚とスカイステージ
元宝塚歌劇団花組男役スターの愛音羽麗(あいねはれい)さんが、太鼓芸能集団「鼓童」の小田洋介さん(33)と今夏に結婚することに! 4月2日、愛音さんがご自身のブログで明らかにしました。 http://aineharei.com/?p=3750 小田洋介さんを紹介した記事http://info.yomiuri.co.jp/event/2013/10/post-397.php...
View Article最強様の最強野菜炒め煮レシピ「家族と介護」
世界一美味しいと思う野菜炒め私は好きな食べ物第一位が野菜炒めなのです! しかも、最強様(母)が作る野菜炒めが絶品! あちこち食べに行く私が一番美味しい食べ物なんです! ここでご紹介したら、早速、家で作ってみたら、家族にとても好評だったとお言葉頂きました!最強様がちょうど最強野菜炒めを作る現場に遭遇しましたので撮影してみました おっと、これは”あごだし”投入か!...
View Article大阪桜之宮公園の素晴らしい桜と夜桜お七
東京ではお花見できず諦めていたら、大阪で出来ました~ 大阪市北区天満、毛馬桜之宮公園のお花見 約4800本のソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラが見頃です。では、渾身の(?)夜桜の写真をご覧下さい 夜桜お七(ナナ)以上、大阪毛馬桜之宮公園の夜桜をお送りしました花の命は短くて・・・...
View Article美味しすぎる400円のアップルパンケーキ【ドイツ料理JJ’s (ジェイジェイズ)】大阪北区西天満
アップルパンケーキ400円が美味しすぎる件 とにかく、ここのパンケーキを食べてみ~と言われて大阪までやって来ました!(ほんまにそのためにかいな~) 2013年7月23日オープン!本場ドイツ料理の専門店 。 大阪の中心、御堂筋沿い、アメリカ領事館の直ぐ隣、JR北新地駅から徒歩5分。 本場ドイツ料理の専門店 JJ's Grill and Cafe オーナーのユルゲン・ダールマンさん...
View Article宝塚で人気の美味しいラーメン【ラーメン工房 あ】
完熟トマトラー麺パルメザンチーズ入り 宝塚市で人気のラーメン店。ホテル若水と宝塚ホテルの間 ラーメン工房 あ 宝塚店 広くてポップでオシャレな店内 お疲れ様でした!まずは生ビール 490円 <セットメニュー> トマトラー麺+ギョーザ+チャーハン+チーズ=1180円 チャーハン。味が濃くて好きな味 ギョーザ。味噌だれと醤油だれで 完熟トマトラー麺パルメザンチーズ入り 麺...
View Article宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』4/4感想レポート
宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』 4月4日(金)18時~兵庫県宝塚大劇場にて華々しく上演されました 宝塚 花のみち 桜が綺麗ですね 花のみちの右側に100周年の大階段で記念撮影できる所があります 宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』 リアルタイムのライブ中継は東京宝塚劇場・宝塚バウホールと全国の映画館。...
View Article真矢みき「ダンディズム」4/6 18時レポート【宝塚歌劇100周年 夢の祭典】
宝塚ホテルにて、和央ようかさんと、元宙組女役・久路あかりさん。婚約を発表した和央さん!めっちゃ美しかったです久路あかりさんは100周年の式典に参加し、春野寿美礼さんのお茶会の司会をしたあと 宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』 4月6日(日)18時公演の様子をレポート 【出演】...
View Article最終章【宝塚歌劇100周年 夢の祭典】4/4追記レポート
宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』 4月4日(金)のレポート第2弾 4月4日(金)のレポートは、大地真央さん登場!までお送りしました。因みに、トークのみの出演もあります。大地真央さんの次は・・・ 出演・八汐路まり、甲にしき、古城都、郷ちぐさ <郷ちぐさ>♪愛におののく花(ザ・フラワーより) 襟巻トカゲの様な首の部分が立った白いマント。 <古城都> ♪嵐が丘...
View Article手塚治虫記念館と宝塚歌劇の街
宝塚歌劇 今年、新しくなったアーチ 花乃みち ベルサイユのばら、オスカルとアンドレの銅像も 大階段にはキューピーちゃんも 大階段で記念撮影も 宝塚歌劇のそばに、手塚治虫記念館が リボンの騎士 ブラックジャック 火の鳥 火の鳥は「宝塚市平和モニュメント」なんですね。 宝塚大橋 武庫川 宝塚歌劇の裏側 宝塚歌劇の裏側 宝塚歌劇の裏側 宝塚歌劇の裏側 宝塚歌劇の裏側もお見せしました~...
View Article【宝塚歌劇の殿堂】オープン!宝塚歌劇100周年記念切手も
「宝塚歌劇の殿堂」4月4日(金)オープン 宝塚歌劇100周年を記念して、宝塚歌劇の発展に大きな貢献をした方々の功績を称えるための施設を宝塚大劇場内に開館 入場料は500円ですが、友の会は割引があるようです。 【第一会場(2階):殿堂ゾーン】 ・殿堂入りされた宝塚歌劇団の卒業生およびスタッフ100人の紹介、縁の品の展示 ・小林一三翁、宝塚歌劇の歩みの紹介...
View Article宝塚大劇場オフィシャルホテル【宝塚ホテル】レポート
宝塚ホテルをご紹介します 宝塚大劇場オフィシャルホテル【宝塚ホテル】 宝塚100周年記念のパーティーもここで行われ、元タカラジェンヌが850人集結したそうですよ 1926年開業。今年は創業88周年。ステキですね 宝塚の結婚式は宝塚っぽくてより華やかなイメージですね とっても美しい花嫁さん 宝塚ホテル本館6階のお部屋です じゅうたんに薔薇の花 ベッドカバーにも薔薇の花 バスルーム 夜...
View Article【宝塚ワシントンホテル】眺望温泉サウナ付
宝塚ワシントンホテルのご紹介です。タカラヅカスカイステージで、紅ゆずるさんと壱城あずささんのトーク番組、めっちゃおもろかった~ 【宝塚ワシントンホテル】宝塚駅の真ん前なので、荷物を置いて宝塚歌劇へ便利です。 宝塚ワシントンホテルの裏手は桜が素晴らしい ロビーではピアノの演奏が オシャレな館内 お部屋 ダブルベッド 川側で眺めが素晴らしいです左奥が宝塚歌劇。 テレビでは何かやってます・・・...
View Article宝塚で美味しい伊勢うどんが食べられる【居酒屋おおきに】
宝塚で本場の伊勢うどんが食べられるお店 阪急今津線で宝塚南口駅から2つ目の「小林」(おばやし)駅そば。 居酒屋 おおきに カウンターと小上がり 焼酎のお茶割。お寿司屋さんのあがり割が好きですが、同じくらい濃い~焼酎のラベルはお客様の手書き。お地蔵さんに癒される~ たこぶつ 550円 めばる 450円 大皿の煮物 美味しい ホタテバター焼 680円 トマトハイ 420円 野菜炒め...
View Article2014年3月7日オープン!【三井ガーデンホテル大阪プレミア】SPA付の優雅なホテルが8500円~
2014年3月7日オープン!三井ガーデンホテル大阪プレミア 大阪市北区中之島 三井ガーデンホテル大阪プレミア 大阪駅桜橋口からシャトルバスが出てるので便利です。ブレてるけど 素敵なエントランス ロビー オシャレな館内 くつろげるソファーも 客室廊下 客室最上階(15階)の女性のためのシングルルーム フローリングスタイル シングルといってもベッドは140×196のダブル...
View Article【世界一暇なラーメン屋】ミスチル『彩り』がコンセプト!大阪中之島の人気店
世界一暇なラーメン屋という何ともキャッチ―なお店 大阪北区中の島、三井ガーデンホテル大阪プレミアムの斜め前にとーっても素敵な外観のビルがありますランチでも食べようかなと見ていると、こんな立派なビルに似つかわしくない店名を発見! 世界一暇なラーメン屋 旭化成グループが沢山入っているオサレなビル この2階に【世界一暇なラーメン屋】 特に看板が出てないので見逃します。2014年2月11日オープン...
View Article